学校生活の様子

体育の授業(4年)

2024年2月9日 16時23分

 4年生は体育の授業で、ティベースボールをやっています。この日は特に寒かったですが、打ったり投げたりして、元気に跳び回っていました。
 柔らかいボールなので素手で取れますが、大谷翔平選手からいただいたグローブを交代で使ってプレーしていました。この日は4年生が使用できる日でした。

DSCN93244

DSCN93294

DSCN93314

DSCN93324

DSCN93284

DSCN93344

DSCN93354

全校集会

2024年2月8日 16時34分

 今回の全校集会は「今を大切に生きる」をテーマに、私が被災地へ復興支援に行った時の話をしました。東日本大震災(2011年3月)の発生から3ヶ月後の6月に、宮城県女川町へ行きました。
 講話では、地震や津波で被害を受けた町の写真や、現地で活動しながら見たことや感じたこと、そして、困難を乗り越えようと一生懸命に生きている方たちと話したことを紹介しました。
 私たちは、普段の生活の中で感謝の気持ちを忘れず、周りの人と助け合って、今できることを精一杯することが大切だと感じています。

DSCN93532

DSCN93472

DSCN93452

DSCN93482

DSCN93492

DSCN93522

読み聞かせ(2月①)

2024年2月7日 16時19分

 おとといの月曜日に降った雪はだいぶ溶けて、校庭の水たまりは朝日がまぶしく反射しています。そんな2月の朝は、毎週水曜日、読み聞かせがあります。
 冬晴れの気持ちのいい朝、地域の方や保護者の方々にご来校いただき、各教室で楽しい読み聞かせが行われていました。

DSCN94011m

DSCN94042

DSCN94052t

DSCN94083m

DSCN93993t

DSCN94104m

DSCN94145m

DSCN94052t

DSCN94126m

算数科の授業(5竹)

2024年2月6日 15時51分

 5年竹組では、算数の授業で正多角形の性質について学習しています。この時間のめあては、「プログラミングを活用して、正多角形の作図をするとどのようなことがわかるか」でした。
 どうして正三角形の曲がる角度は、120度になるかを話し合い、難しく感じた子は、床に貼ったテープの正三角形を使って考えていました。

DSCN90965

DSCN90835

DSCN90825

DSCN90875

DSCN90985

DSCN90955

DSCN90935

昼休みの雪遊び

2024年2月5日 15時00分

 今日は、午前中から雪が降り出し、給食後には校庭に雪がつもり始めました。
 待ちに待った昼休み、子どもたちは元気よく校庭に出て、雪の中を走ったり、雪玉を作って投げたり、雪だるまを作ったりして楽しみました。
 雪遊びなんて、何年ぶりでしょう。子どもたちの嬉しそうな笑顔が弾けていました。

DSCN93582

DSCN93612

DSCN93632

DSCN93692

DSCN93762

DSCN93642

DSCN93752

DSCN93662

DSCN93772

DSCN93822

DSCN93842

DSCN93862

一日入学

2024年2月2日 16時40分

 来年度、新屋小学校に入学を予定している園児とその保護者を対象に、一日入学・保護者説明会を開催しました。
 保護者は体育館に集まっていただき、各担当から学校目標や本校の特色、学校生活や授業や校時表、入学前の準備物、安全な登下校、保健に関することなどを説明しました。
 また、子どもたちは教室で、自分の好きな絵を描いたり、5年生の読み聞かせを聞いたりして楽しく過ごしました。
 あと約2ヶ月後の4月8日(月)が入学式です。今から楽しみですね。

DSCN92952

DSCN92932

DSCN92982

DSCN93162

DSCN93155

DSCN93115

DSCN93105

DSCN93095

DSCN93195

読み聞かせ(5年→1年)

2024年2月1日 16時44分

 5年生が1年生に読み聞かせを行いました。5年生が1年教室で全体説明を行ったあと、グループに分かれて読み聞かせを行いました。5年生は自分たちで選んだ本を練習し、1年生の前で上手に読めました。1年生は、物語に集中して真剣に聞けました。

DSCN92705

DSCN92745

DSCN92755

DSCN92795

DSCN92825

DSCN92775

DSCN92855

縦割り遊び

2024年1月31日 16時13分

 今日の昼活動は、縦割り遊びでした。1年から6年までの異学年の子どもたちが1つのグループになって、6年生を中心に遊びを決めて取り組みます。
 今回は、ドッジボール、田んぼの田、鬼ごっこ、しっぽ取り、バナナ鬼、サーキット、だいこん抜きが行われていました。みんな、上級生の言うことをよく聞いて、楽しく遊んでいました。

DSCN92142

DSCN92232

DSCN92202

DSCN92252

DSCN92322

DSCN92352

DSCN92282

給食訪問指導(2年生)

2024年1月30日 16時21分

 今回は、甘楽町給食センターから栄養教諭と調理員の方が、2年生の教室へお越しになりました。
 まず、給食センターで調理員さんが調理をしている動画を映しながら、使われている食材や調理法などを詳しく説明してくれました。町内の小学生分は600食分作るそうです。また、調理で実際に使っている道具を持参し、使い方を紹介してくれました。調理員さんは、小学生が食べた食缶が空っぽになって給食センターに戻ってくると、とても嬉しいそうです。
 作ってくださった方々に感謝の気持ちをもって給食を食べられるといいですね。

DSCN90412

DSCN90452

DSCN90502

DSCN90512

DSCN90522

縄跳び教室

2024年1月29日 16時10分

 南牧中学校にお勤めの先生を講師としてお呼びし、1~3年と4~6年に分かれて縄跳び教室を行いました。初めに講師の先生が、逆立ちをしながら跳んだり、座って足を伸ばして跳んだり、跳んだあとに縄を腕に巻いたり解いたりしてまた跳んだりする、たくさんの珍しい技を披露してくれました。
 次にステージ上で、交差跳びは手をおへその位置に置くことなど、上手に跳ぶコツを教えてくれました。また、跳び終わった時にかっこよく体を止める「決めポーズ」も教わりました。
 今回の縄跳び教室を通して、子どもたちは縄跳びの楽しさや失敗しても何度も挑戦する大切さを学びました。

IMG_17021

IMG_17082

IMG_17211

IMG_17261

DSCN91242

DSCN91192

DSCN91392

DSCN91282

DSCN91442

DSCN91482