今日(6/4)の給食
2024年6月4日 14時00分今日の献立「こまいフライ、鶏肉とこんにゃくのピリ辛煮、玉ねぎのみそ汁、ご飯、牛乳」でした。
給食センターの皆さん
いつもおいしい給食を
ありがとうございます(^_^)
【無断転載禁止】Webページに掲載されている画像を、無断で使用しないようお願いいたします。
今日の献立「こまいフライ、鶏肉とこんにゃくのピリ辛煮、玉ねぎのみそ汁、ご飯、牛乳」でした。
給食センターの皆さん
いつもおいしい給食を
ありがとうございます(^_^)
みんなでランチルームで食べる給食は格別ですね。いつもおいしい給食を作ってくださる給食センターの方々に感謝していただきましょう(^_^)
給食準備も
協力してできますね(^_^)
令和6年度第2弾です。「English Corner!」です。みんなとても楽しみにしています。テーマは「TRANSPORT」です。(^-^)ケイトリン先生、いつもありがとうございます。それにしても絵が上手でビックリ!
1時間目、2学年は学級活動の時間でした。陸上大会に向けた話合いとクラス対抗種目である「長縄跳び」の練習をしました。みんな楽しそうに、そして集中してがんばっていますね!校内陸上大会は6月20日(木)に開催予定です!みんなで団結するぞ!
おはようございます。今日の朝の活動は「読書」です。天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温24 ℃(±0℃)、最低気温13℃(±0℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
放課後、先生方対象のICT活用講習会を実施しました。先生方もがんばっています!(^_^)
先生方もがんばっています!
今日の献立「クリスピーチキン、小松菜とツナのあえ物、コーンポタージュ、ツイストロールパン、、牛乳。」。スパイシーなチキン、食欲そそります。
昼休みの校庭の様子です。6月20日(木)校内陸上大会クラス対抗種目である長縄跳びの練習をするクラスが増えてきました。どんどん跳べる回数が増えてきているようですね。がんばれ!甘楽中生!
6月14日(金)甘楽町文化会館において、「第38回少年の主張甘楽町大会」が開催されます。各クラスの代表者の練習が始まりました。自分の思い、願いを自分の言葉で発表することは、これからの社会で必要不可欠な力です。発表を聴く友達にとっても大切な学びがありますよね。がんばれ!甘楽中生!
みんながんばって!(^_^)
2時間目、1年3組は社会の授業でした。「1 人類がたどった進化」の学習に入りました。人類は、進化の過程でどのように生活を変化させてきたのだろうかを学びます。群馬県立自然史博物館にはたくさんの資料がありますよね!時間を見つけて行ってみよう(^_^)
2時間目、1年2組は理科の授業でした。本時のめあては「無セキツイ動物の体のつくりには、どのような特徴があるのだろうか?」でした。無セキツイ動物の特徴を知り、無セキツイ脊椎動物がさらにいくつかのなかまに分類できることを学びます(^_^)
2時間目、1年1組は数学の授業でした。「乗法の規則」の学習に入りました。みんな集中していますね!すばらしい!
おはようございます。新しい一週間の始まりです。月曜日は5時間授業、部活動なしで下校です。天気予報によると「晴れのち雨」、最高気温25 ℃(+7℃)、最低気温13℃(-2℃)と予想されています。
「郡市中体連総合体育大会」が始まってます。各会場で甘楽中生は真剣にひたむきに取り組んでいます。がんばれ!甘楽中生!
「郡市中体連総合体育大会」が始まってます。がんばれ!甘楽中生!各全力を尽くすとともに悔いのない大会にしよう。
今日の献立「紀州のがめ煮、梅の香り和え、いりこ菜飯、そうへい汁、冷凍みかん、牛乳。」和歌山県の郷土料理です。美味しく頂きました。
2時間目、3年4組は国語の授業でした。題材名「学びて時に之を習ふー『論語』からー 」の学習に入っています。「論語」からは多くのことが学べます。奥が深いです。
『論語』
およそ2500年前、孔子という中国の思想家が説いた教えをまとめたものです。そこには社会や人間の本質を深く考えた言葉がつづられています。(「NHK for School」より)
2時間目、3年3組は家庭科の授業でした。今日のめあては「幼児の心の発達を理解して関わり方を考えよう」でした。「A君が車のおもちゃで遊んでいたら、B君とそのおもちゃの取り合いになってしまいました。おもちゃを取られたA君は泣き出し、B君は遊び出しました。その様子を見ていたあなたはどのように声をかけて関わるとよいでしょうか?」さあ、どうすればよいかな(^_^)
2時間目、3年2組は英語の授業でした。本時のめあては「好きな食べ物、苦手な食べ物について発表しよう」です。発表の準備をしているようですね。先生にどんどん質問しよう!
2時間目、3年1組は社会の授業でした。「第3節 戦争に向かう世論」の学習に入っています。世界恐慌後、日本や世界の動きはどのように変化したのでしょうか。
おはようございます。本日の朝の活動は読書です。本日放課後、英語検定があります。受検者の皆さんがんばってくださいね。天気予報によると「くもり時々雨」、最高気温22 ℃(-5℃)、最低気温17℃(+3℃)と予想されています。今週もみんなよくがんばりました!
今日の献立「ポークビーンズ、チーズサラダ、黒パン、牛乳。」今日も美味しく頂きました。
4時間目、2年3組は理科の授業でした。「4章 化学変化と物質の質量」の学習に入りました。化学変化の前後で質量の変化があるかどうか調べています。実験は楽しいですね!
4時間目、2年2組は英語の授業でした。まずは本題材で学ぶ英単語の確認をしています。ALTの発声の後、繰り返し発音しています。上手ですね。
4時間目、2年1組は国語の授業でした。自分流の「枕草子」を書くことのチャレンジしています。「枕草子」の形を借りて、自分ならではの季節感を表す文章を書きます。がんばって!
おはようございます。本日の朝の活動は1.2年生は「読み聞かせ」です。本とのステキな出逢いがあるとよいですね(^_^)3年生は実力テスト、午後には2年生の貧血検査が予定されています。天気予報によると「晴れのちくもり」、最高気温27 ℃(+1℃)、最低気温14℃(-3℃)と予想されています。今日も一日がんばっていこう!
今日の献立「アジフライ、こんにゃくのきんぴら、ご飯、いなかじる、コンニャクゼリー、牛乳。」今日はこんにゃくの日です。
1時間目、1年3組は学級活動の時間でした。クラス対抗競技の長縄跳びの練習です。クラスみんなで団結してがんばるぞ!
1時間目、1年2組は学級活動の時間でした。クラス対抗競技の長縄跳びの話合いをしています。この後、校庭に出て練習です。がんばろう!
1時間目、1年1組は学級活動の時間でした。6月20日(木)校内陸上大会が開催されます。そのクラス対抗競技の長縄跳びの練習をしています。今日は風が強いですが、天気が良くて気持ちいいですね!
おはようございます。本日の朝の活動は表彰朝礼です。また、スクールカウンセラーが来校します。(^_^)天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温26 ℃(+3℃)、最低気温16℃(-2℃)と予想されています。青空が広がっていますね。今日も一日がんばろう!
6時間目、体育館において「第1回生徒総会」が開催されました。この総会で話し合われたテーマは「生徒会本部活動方針、生徒会予算案、各専門委員会の活動方針等」です。今回もすばらしい生徒総会の運営、参画態度でしたね。
今日の献立。チンジャオロース、春雨サラダ、わかめスープ、ごはん、牛乳。中華料理ですね。
1時間目、2年1組は技術科の授業でした。「4 電気回路について考えよう」の学習に入りました。電気用図記号について学んでいるようです。どこかで見たような記号がありますね(^_^)
1時間目、2年2組は学級活動の時間でした。「東京修学旅行」の振り返り、まとめをしています。楽しかった修学旅行です。しっかり気付いたことや思い出をまとめておこうね。
1時間目、2年3組は数学の時間でした。「式の利用 関係を表す式」のミニテストが返されました。間違えた問題はチェックしておきましょうね。
おはようございます。本日6校時、「生徒総会」が開催されます。本総会は生徒自ら築き上げる総会となります。がんばっていこう(^_^)天気予報によると「雨」、最高気温23 ℃(-2℃)、最低気温18℃(+2℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
今日の献立。豆腐ボールのケチャップ炒め、小松菜のごまマヨ和え、コッぺパン、ブルーベリージャム、牛乳。具だくさんのケチャップ炒め美味しかったです。
ランチルームでの全校給食時、教育実習生が挨拶しました。2人とも甘楽中の先輩です。この甘楽中校舎ができたときは中学校2年生だったそうです。先輩方が丁寧に、この校舎を使っていたおかげで、今でもきれいな校舎なんですね。伝統は引き継いでいかねばなりませんね。
報道委員の皆さん
ありがとう!
3時間目、3年1組は英語の授業でした。テスト返しをしているようです。間違えた問題はチェックして、やり直しておこうね。
3時間目、3年2組は理科の授業でした。「3章 物体の運動 力と運動 作用と反作用」の学習に入っています。問題集などを使って今まで習った内容を振り返っています。重要用語として「慣性、慣性の法則、作用、反作用」等のキーワードが挙げられているようですね。
3時間目、3年3組は社会の授業でした。「3 強まる軍部と衰える政党」の学習に入りました。世界恐慌後、日本や世界の動きはどのように変化したのでしょうか。
3時間目、3年4組は数学の授業でした。「1章 多項式 式の利用」の学習に入っています。一つ一つ問題を丁寧に確認しながら取り組んでいますね。質問があったらどんどん先生にしてみよう!
今週から2名の教育実習生が来てくれます。やる気のある実習生です!生徒とともにたくさんのことを学んでほしいと思っています。がんばれ!実習生(^_^)
おはようございます。新しい一週間が始まります。本日から2名の教育実習生が来校します。ぜひ、生徒たちとともに、充実した実習期間にしてほしいと思います。なお、本日5時間授業、部活動なしで下校となります(委員会活動の当番等で少々帰宅時刻が異なる生徒もおります)天気予報によると「くもり」、最高気温24 ℃(+2℃)、最低気温16℃(-1℃)と予想されています。台風1号が発生しました。接近前の雨が予想されています。「自分の命は自分で守る」という危機管理意識をもたせるよう指導していきたいと思います。
「郡市中体連総合体育大会」が始まりました。各全力を尽くすとともに悔いのない大会にしてほしいです。がんばれ!甘楽中生!(^_^)
5時間目、体育館において「郡市中体連総合体育大会壮行会」が開かれました。各部が決意表明するとともに、皆で士気を高めました!全力を尽くすとともに悔いのない大会にしてほしいと思います。がんばれ!甘楽中生!(^_^)なお、文化部等の壮行会は後日開催されます。
【野球部】
今日の献立。いかくんサラダ、ハヤシルウ、麦ごはん、ハチミツレモンゼリー、牛乳。ハートのニンジンかわいいですよね。
4時間目、1年3組は体育の授業でした。「3 食生活と健康」の学習に入りました。食事には、毎日適切な時間に食事をすること、年齢や生活環境などに応じた食事の量をとる必要があることを学びます。家庭科でも同じ「食」を扱っていますね!「食」は身体づくりの基本ですね。
4時間目、1年2組は家庭科の授業でした。今日のめあては「食事の役割を考え、食生活を振り返ろう」でした。⾷事の役割には、⽣命や健康の維持、活動、成⻑、⽣活のリズム、⼈と⼈のつながり、⾷⽂化の伝承などがあることを学びます。「食」は奥が深いです!
4時間目、1年1組は技術科の授業でした。「木材の特性」の学習に入りました。これから木材の繊維方向と強度との関係などを学びます。木材の特徴を動画で見るととても分かりやすいですね!
おはようございます。本日の朝の活動は読書です。本日は午後に「郡市中体連総合体育大会壮行会」を予定しています。明日からハンドボール大会を皮切りに熱戦がスタートします。全力を尽くしてほしいと思います。甘楽中生!がんばれ!天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温31 ℃(+6℃)、最低気温16℃(+2℃)と予想されています。
今日の献立。アメリカンドッグ、青梗菜ともやしのナムル、パックラーメン、しょうゆラーメンスープ、牛乳。久々のラーメン美味しかったです。
2時間目、2年1組は理科の授業でした。「3 硫黄と結びつく化学変化」の学習に入っています。2種類の物質を反応させる実験を行い、反応前とは異なる物質が生成することを見いだしていきます。みんな楽しそうに実験しています!
2時間目、2年2組は国語の授業でした。プリント学習に取り組んでいます。みんな集中していますね。
2時間目、2年3組は社会の授業でした。「8 日本の農業・林業・漁業とその変化」の学習に入りました。日本の農業・林業・漁業には、どのような特色や課題があるのでしょうか。日本の喫緊の課題ですよね!
おはようございます。本日の朝の活動は読書です。本日は尿検査、内科検診(2年3組、1学年)があります。天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温25 ℃(+2℃)、最低気温14℃(-1℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
今日の献立。アカウオの葱みそ焼き、コーンの磯煮、桃太郎ごはん、かきたま汁、チーズ、牛乳。ひじきを食べて鉄分を摂りましょう。
2時間目、3年1.2組は体育の授業でした。「ハードル走」と「走り幅跳び」の授業です。校内陸上大会の種目も決まってきているようです。がんばっていこうね!
2時間目、3年3組は国語の授業でした。「少年の主張大会」のクラス内発表をしています。3年生ともなると内容が論理が一貫し構成がしっかりしています。すばらしい!
2時間目、3年4組は理科の授業でした。「斜面を下る物体の運動」の実験結果の考察をしています。斜面上を運動する台車の運動を、記録タイマーを用いて記録し、「運動の速さ」を正しく求められたようですね。
朝の活動は生徒会朝礼でした。5月28日(火)第6校時に開催される「令和6年度第1回生徒総会」の資料のダウンロードや事前質問の仕方などを、生徒会本部役員が説明をしました。ますますデジタル化、ペーパーレス化が進んでいます。甘楽中生徒はすごいですね。
おはようございます。本日の朝の活動は生徒会朝礼です。本部役員の皆さんよろしくお願いします!また本日、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー来校日です。天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温24 ℃(-5℃)、最低気温15℃(±0℃)と予想されています。昨日より過ごしやすい気温が予報されていますね!
今日の献立。ごぼうと筍のシャキシャキ丼、麦ごはん、ジャガイモと玉ねぎのみそ汁、オレンジ、牛乳。歯応えたっぷりシャキシャキ丼美味しかったです。
ランチルームで給食を食べています。みんなで食べる給食はおいしいね!
朝活動の時間、1年3組は栄養教諭による「食に関する指導」でした。「食」は生命の源です。とても大切な学びですよね(^^)カルシウムをしっかり摂らねば!
おはようございます。昨日とは一転、気温上昇が予報されています。体調管理とともに水分補給を呼びかけたいと思います。天気予報によると「晴れ」、最高気温27 ℃(+4℃)、最低気温15℃(+1℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
今日の献立。野菜コロッケ、ツナサラダ、ミネストローネ、コッぺパン、クリームゴールド、牛乳です。。ミルク味のクリームゴールド、パクパク、パンが食べられました。
1時間目、1年1組は社会の授業でした。「4 都道府県と県庁所在地」の学習に入りました。「日本の都道府県と都道府県庁の位置にはどのような特色があるのだろうか」をテーマに学びます。地図をよく見ると、和歌山県の新宮市の一部と北山村が奈良県と三重県に囲まれ、飛び地になっていることが分かります。村がまるごと飛び地なのは全国で北山村だけだそうです。不思議ですね~(^^)
1時間目、1年2組は国語の授業でした。少年の主張作文のクラス発表会を実施しています。みんな立派な態度で発表できてすばらしい!(^^)