学校朝礼
2019年6月3日 12時25分「他に善かれかし」実践編
【無断転載禁止】Webページに掲載されている画像を、無断で使用しないようお願いいたします。
「他に善かれかし」実践編
「1年1学期期末テスト範囲表」を掲載します。学級閉鎖中の1年2組のみなさんは、こちらからご覧になって確かめて下さい。1年1学期期末テスト範囲表docx.pdf
1年生は、初めての期末テストまで約3週間となりました。本日期末テスト範囲が発表されました(テスト範囲表配付)。1年2組の皆さんは、学級閉鎖中のため配付できませんので、ホームページに添付して掲載しますのでご覧下さい。また、本日全校生徒が集い「生徒総会」が実施されました。総会の中では、1年生の学級代表四役より各クラスの「学級目標」の紹介がありました。『一致団結』し、みんなで一つの目標に向かってほしいと願っています。H31学年通信No25.pdf
委員会からの活動計画発表後には、生徒から具体的な内容を聞く質問も出てきました。
学級4役は、各学級掲示用の学級目標を提示しながら、今年度の学級目標を発表しました。
5月31日(金) 3年1組の給食の様子
今朝は1年1組で丸山栄養教諭による給食訪問指導が行われました。
1年生各学級の授業風景(5/29)を紹介します。道徳や理科の授業が各学級でありました。中学校では、「日々の授業に真剣に取り組むこと」が何と言っても一番大切です。1学期も後半。6月からの授業への意欲的な取り組みに一層期待します。H31学年通信No24.pdf
1年1組の給食の様子
3年生は2回目の実力テストです。
1学年の『総合的な学習の時間』では、昨日から「小江戸川越」新聞作成を始めました。『小江戸川越の人気の秘密』や『おすすめしたい場所BEST3』などをテーマとして、現在一人ひとりが新聞つくりを進めています。みんな真剣に取り組んでいるようです・・・H31学年通信No23.pdf
今日の午後1時30分から甘楽町文化会館で群馬交響楽団による移動音楽教室が行われ、全校生徒が名曲を鑑賞しました。
早いものでもうすぐ6月。6/20、6/21には期末テストが予定されています。先週24日(金)には期末テストに向けての学習計画と記録表を配付しました。1学年では、1日2時間を目標に家庭学習を継続し、テスト前までに60時間達成をめざすこととなりました。ムリのない効果的な学習方法も載せてありますので、参考にして下さい。H31学年通信No22.pdf
本日から3週間、2名の教育実習生が教師を目指してがんばります。
川越修学旅行を終えて、参加した生徒たちから寄せられた感想一言②を紹介します。また、これとは別に課題や反省点も、生徒たちから出てきました。その第一位は・・・「大事な話をしている時に、しっかりと聞けなかった。」・・・残念!話をしっかり聞くことは、生活の基本です。今後の学校生活や来年の東京方面修学旅行でぜひ生かしてほしいです。H31学年通信No21.pdf
5/21川越修学旅行特集号として、学年担当職員が雨の中必死に撮影した各見学場所での写真(画像)の一部を抜粋して紹介します。ご覧になってください。H31学年通信No20_compressed.pdf
雨にも負けず・・・5/21川越修学旅行が終わりました。参加した1年生の生徒たちから寄せられた感想一言①を紹介します。班別行動の最後のゴール地点、喜多院でのクラス写真も紹介します。達成感に溢れ、みんないい笑顔です。H31学年通信No19_compressed.pdf
5月25日(金) 2年1組の給食の様子
奉仕委員会が5月15日に、生徒たちが使う駐輪場の掃除を行いました。自転車を1つ1つ移動させながら埃を掃くという大変な作業でしたが、熱心に取り組みました。「みんなのために働く」、良い活動になりました。
5/23(木) 1年3組の給食の様子
1組:伏見稲荷大社→清水寺
2組:北野天満宮→八つ橋作り体験
3組:北野天満宮→八つ橋作り体験
新幹線昼食の様子
時の鐘
本丸御殿
氷川神社
江戸東京博物館
雷門
上野公園に到着。雨にも負けずに元気に班別学習に出発しました。
川越市立博物館に到着
1年生は小江戸川越に修学旅行です。
バスの中、元気です。
出発式
バス4台で出発。
2年生が東京への修学旅行に出発しました。
出発式
バスで出発
バスの中、元気にレク。
班別で伏見稲荷、二条城他
2日目は京都市内の班別学習です。
嵐山の竹林。
予定より少し早めに旅館に到着しました。
順調に行程は進んでいます。お子さんたちは、元気に頑張っています。
新幹線内でちょっと早い昼食を頂きました。
とても美味しいお弁当でした。
みなさん元気に集まり、実行委員を中心に出発式が行われました。
みなさんにとって、楽しい思い出になる旅行になるといいですね。
「ぐんまオリンピック・パラリンピックチャレンジ事業」認定式がALSOKぐんま総合スポーツセンターで行われ、ハンドボール部3年の清水龍之介君が『ドリームロード事業』優秀選手に選出され認定書を授与されました。
5/17(金)の5時間目に、修学旅行前最後の学年集会をしました。
みなさん、校長や養護教諭の話を真剣に聴いていました。
また、各班の班長が目標を立派に発表していました。
みなさん、健康に気を付けて元気に修学旅行へ行ってきましょう。
1年4組の給食の様子
今朝は3年生の修学旅行(19日~21日)の準備として、大きな荷物を事前に宿舎に送ります。思い出に残る楽しい旅行になるといいですね。
3年生の給食の様子です。
道徳の授業で「努力」について考えました。
生徒たちは「努力」して、自分の意見を自分なりの言葉で表現していました。
友達の意見を聞くことで新しい発見もあったようです。
考え、悩み、理解しながら価値観を広げることができたでしょうか。
5月16日(木)、午前7時15分~8時15分まで、交通安全運動期間に伴い、駐在さん、交通指導員さん、安全協会の皆さんや町の職員の皆さんが、生徒の登校時間に合わせて交通安全を呼び掛けていただきました。ありがとうございました。
1年生の保健体育の授業(体力測定・シャトルラン)
2年生給食の様子
5月14日(火)の2年生の授業風景です。
2年1組は家庭科の授業。
2年2組は英語の授業。
2年3組は理科の授業。
2学年体育 体力測定(長座体前屈)
5月13日(月)の3年生の授業風景です。
3年1組 社会科の授業
3年2組 理科の授業
3年3組 国語の授業
日曜日の学校も子ども達の元気な声が聞こえています。
校庭では野球部が練習試合です。
体育館ではハンドボール部が練習
武道場では剣道部が練習
富岡甘楽中学校体育連盟春季卓球大会で優勝した女子卓球部
富岡甘楽中学校体育連盟春季大会が連休中に終了しました。結果は
バレーボール(女子)=優勝、卓球団体(女子)=優勝、個人で米田加奈さん=優勝、卓球団体(男子)=準優勝、個人で根岸諒平君=3位、軟式野球=3位、バスケットボール(女子)=3位、剣道個人(男子)松井柊宇君=敢闘賞、陸上競技では1年男子100m=3位・布瀨川君、1500m=1位・谷川君、2位・三木君、走り幅跳び=1位・布瀨川君、3位・髙橋君、共通男子3000m=1位・浅川君、1年女子800m=1位・落合さん、3位・久保さん、2年100m=3位・佐藤さん、共通女子800m=1位・田中さん、1500m=1位・髙橋さん、3位・落合さん、走り幅跳び=2位・佐藤さんでした。
応援ありがとうございました。
陸上競技の様子
共通男子3000m
共通女子1500m
5月の学校朝礼での校長講話「他に善かれかし」
本日、全校生徒を対象に交通安全教室を行いました。
新屋・福島・小幡の駐在さんと交通指導員さんにお越しいただき、自転車の乗り方の注意点や自転車の点検の仕方を教えていただきました。
昨日は授業参観、PTA総会に続いて、各学年懇談会が行われました。今年度の学校・学年の取り組みについてや行事などについて話し合いを行いました。
第1学年の様子
第2学年の様子
第3学年の様子
2年1組(数学)
2年2組(家庭)
2年3組(社会)
1年1組(国語)
1年2組(社会)
1年3組(美術)
1年4組(数学)
本日は授業参観が行われました。大勢の保護者の方々に参観に来ていただきました。
3年1組の様子(数学)
3年2組の様子(親子で体育)
3年3組の様子(音楽=親子で合唱)
今日(23日)の1年生の総合的な学習では、5月21日(火)に行われる修学旅行で行く埼玉県の小江戸川越についてグループ毎に調べ学習を行っています。楽しい旅行になるように良い事前学習を進めて欲しいですね。
4月20日(土)・21日(日)にハンドボール、ソフトテニス、野球を皮切りに富岡甘楽中体連春季大会が始まりました。結果はハンドボール女子が優勝、ハンドボール男子が準優勝、ソフトテニス団体男女が準優勝、男子個人では松井(3年)・堀口(2年)ペアが3位、女子では三森(3年)・大塚(2年)ペアが優勝して県大会出場を決めました。また、野球は1回戦(Vs.富岡中)に勝利し、27日(土)に県大会出場を掛けて富岡北中と対戦することになりました。
応援ありがとうございました。
☆優勝したハンドボール女子
今日(17日)はカズデンタルオフィスの松田先生による歯科検診が行われました。
いつも子ども達の歯の健康についてご指導もいただきありがとうございました。
今日(16日)は学校歯科医の原先生による歯科検診が行われています。
虫歯0になるといいですね。原先生にはお忙しい中にもかかわらず、子ども達の歯の健康のために丁寧に検診をしていただき、ありがとうございます。
ランチルームで全校生徒で食べる給食。
今年度は9日(火)から給食が始まり、1年生も元気に登校し、一緒に美味しい給食を食べています。
4月12日(金) 午後2時から退任式が行われました。転出された4名の先生方に生徒から感謝の気持ちを込めて手紙の朗読と花束が贈られました。転出された先生方には甘楽中のために今まで多くの努力をしていただき本当にありがとうございました。新任地でのさらなるご活躍をお祈りいたします。
校長先生からの紹介
山田教頭先生
上原先生
岡田先生
小西先生
4月9日(火)の1校時に各学年集会を行いました。それぞれの先生方の自己紹介や1年間の学習や学校生活などについて確認をしました。
第1学年集会
第2学年集会
第3学年集会
4月8日(月)甘楽中学校入学式が行われました。
109名の新入生を迎えました。
校長式辞では「『他に善かれかし』という言葉があるように、他人のために行動できる人間になれるよう励んでほしい。」と新入生に向けてのメッセージがありました。
本日(4月8日)の午後1時30分より、第4回入学式行われます。109名の新入生を迎えることになっています。
本日、平成30年度修了式となりました。式がはじまる時刻より前に、2年生が自分たちで、無言で整列して待つ姿がとても立派でした。また、その姿を感じて続いてきた1年生も静かに座って待つことができました。一年の締めくくりにふさわしい立派な姿でした。
式の中では、校長先生から各クラスの代表の生徒に修了証が渡され、その後校長先生から、応援される先輩になること、時を守り・場を清め・礼を正すことについてのお話がありました。
また、式後には、担当教師から生活面、部活動面、安全面について話がありました。
充実した春休みを過ごし、全員が元気に新しい年度をスタートしてほしいと思います。
3月25日(月)の給食です。メニューは、せわりパン、牛乳、スラッピージョー、コールスローサラダ、ABCスープです。
早朝6時過ぎに、男女ハンドボール部が、富山県氷見市で行われる春の全国中学生ハンドボール選手権大会に向けて出発しました。チーム一丸となって、自分たちの練習の成果を思いっきり発揮してきてほしいと思います。ご声援等いただきました岡田様、お見送りにかけつけていただきました保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。
3月22日(金)の給食です。メニューは、ごはん、牛乳、さばのたつたあげ、じゃがいものそぼろに、キャベツとわかめのサラダです。
3月20日(水)の給食です。メニューは、麦ご飯、牛乳、麻婆豆腐、小籠包、春雨サラダです。
3月19日(火)の給食です。メニューは、麦ご飯、牛乳、鶏肉のアップルソースかけ、もやしの海苔酢和え、なめこ汁、ふりかけです。
今朝、全国中学生ハンドボール選手権大会に出場する男女ハンドボール部と、都道府県対抗ソフトテニス大会に出場する三森さんの壮行会が行われました。各選手から決意が語られ、選手達には校長先生からの激励の言葉、全校生徒から盛大な拍手が送られました。健闘を祈っています。
3月18日(月)の給食です。メニューは、カンパーニュ、牛乳、カレースパゲティ、小松菜サラダ、米粉スープです。
3月17日(日)、第3回定期演奏会が、甘楽町文化会館において行われました。3部構成で、歌謡曲や童謡などを含めいろいろな曲を演奏したり、クイズで盛り上がったりしました。最後は、今年卒業した3年生と一緒に演奏しました。どの曲も素晴らしい演奏でした。
3月15日(金)、1,2年生による生徒総会が行われました。生徒会本部や各専門委員会の活動報告と会計報告が行われました。また、各クラスの活動報告も行われました。今年度良かったところは継続して、改善点は改善して、みんなで力を合わせて、みんなが幸せで笑顔あふれる甘楽中学校にしていきましょう。
(開会の言葉)
(校歌合唱)
(生徒会長あいさつ)
(議長団選出)
(生徒会本部の活動報告)
(各専門委員会の活動報告)
(各学級の活動報告)
(校長先生のはなし)
(司会)