今日の給食
2016年11月30日 13時21分11月30日の給食です。メニューは、ごま菜めし・牛乳・鶏肉のバーベキューソース・変わりきんぴら・わかめ汁です。
【無断転載禁止】Webページに掲載されている画像を、無断で使用しないようお願いいたします。
11月30日の給食です。メニューは、ごま菜めし・牛乳・鶏肉のバーベキューソース・変わりきんぴら・わかめ汁です。
11月29日(火)午後、2年生が、職場体験学習の発表会を1年生に行いました。会場は6会場に分かれており、1年生は、タイムスケジュールに従って、聞きたい事業所の発表教室に行きます。来年実施する職場体験学習への意欲が高まるような発表でした。
11月29日(火)今日の給食のメニューはロールパン、ポークビーンズ、白身魚フリッター、コンニャクパスタサラダ、ドレッシング、牛乳です。
11月29日から1週間を「人権週間」として、人権についての集中学習を行います。今日は、朝礼で、校長より人権に関する講話を行いました。その後、人権担当から具体的な話がありました。
11月28日4校時の2年生の学活の授業です。友人のいいところを記述し、全員と直接伝え合う活動を通して、信頼関係を高めたり、自己の学校生活への更なる向上心を高めたりすることをねらいとした授業でした。
11月28日(月)3校時、2年生の理科の授業です。実験を通して、電圧と電流の関係についての規則性を見いだすというねらいの授業でした。各班が1~2セットの実験道具を使い、しっかりと観察し、結果を導き出していました。
11月28日(月)の給食です。メニューは、わかめごはん・牛乳・いわしおろし煮・小松菜とツナのごま和え・さつま汁・ラ・フランスゼリーです。
11月25日、朝の集会を受けて各クラスで生徒たちが書いたメッセージをツリーに飾りました。玄関を入ったところに飾ってあります。温かいメッセージにあふれています。
11月25日の給食です。メニューは、チキンライス・牛乳・ししゃもカレー揚げ・コールスローサラダ・白菜スープです。
11月25日2校時、1年生の英語の授業を参観しました。Canを使った会話で、さらに一言付け加えようというねらいの授業でした。電子黒板や掲示物や実物などを使い、生徒の興味関心が高まるような授業でした。授業の様子を掲載します。
11月25日(金)、レッドリボン集会を行いました。保健委員の生徒が中心となって進めてきました。今日の集会をきっかけに、生徒一人一人がレッドリボンカードにメッセージを書いて、玄関に飾ります。
集会では、養護教諭からエイズについての話があり、保健委員会の生徒から、差別や偏見を亡くそうという呼びかけがありました。
11月24日の給食です。メニューは、チーズパン・牛乳・じゃがいものチリソース煮・もやしごまサラダ・リンゴです。
11月24日(木)、朝からみぞれ混じりの雪が本格的な雪に変わり、学校の周りもうっすらと雪化粧しています。気象台によりますと、前橋での11月の初雪の観測は、2002年(平成14年)以来14年ぶりとのことです。
10時30分頃の学校周辺の様子です。
11月22日(火)、6校時に3年生を対象に「性感染症予防教室」を行いました。富岡保健福祉事務所から白石様と岡田様に来ていただき、お話をしていただきました。生徒への事前のアンケートも考慮してのお話でした。ありがとうございました。
講演会の様子を掲載します。
《食堂での実施でした。生徒の様子です》
《保健委員が質問してくれました》
《講演会の様子です》
《エイズの感染源はという事前アンケート結果です。一番上以外はすべて間違いです》
《エイズの治療薬》
《コップに入れた水がどうほかのコップに移るかの実験》
《生徒代表のお礼言葉》
11月22日(火)、5校時に不審者が教室に侵入したという想定での避難訓練を行いました。富岡警察署から、井上スクールサポーターと伊藤巡査部長が来てくださり、不審者役もしてくださいました。今日は3の1に侵入という想定でしたが、生徒たちは落ち着いて適切に行動できたと、不審者役の伊藤さんからほめていただきました。また、駆け付けた男性職員も生徒の安全を確保しながら、不審者への対応ができていました。
校内放送を合図に、全校生徒が校庭に素早く避難しました。富岡警察署の井上様・伊藤様ありがとうございました。
訓練の様子を掲載します。
《不審者が入ってきたので、その対応の場面です》
《生徒が避難している様子です》
《講評と井上スクールサポーターのお話です》
《安全委員長のお礼の言葉です》
11月22日の給食です。メニューは、ココア揚げパン・牛乳・えびしんじょうスープ・ブロッコリーサラダです。
11月21日午後、甘楽町海外駐在員としてイタリアのチェルタルド市にお住まいの稲葉さんが来校してくださいました。稲葉さんは2015年より、甘楽町の海外駐在員としてイタリアの情報を伝えたり、日本からの交流中学生の面倒をみたりと、甘楽町とチェルタルド市を繋ぐ貴重な仕事をなさっている方です。
今日は役場の方と一緒に甘楽中学校の見学に来てくださいました。近藤教育長様も来てくださり、ご一緒にご案内いたしました。
11月21日の給食です。メニューは、ごはん・牛乳・チンジャオロース・海鮮しゅうまい・チンゲンサイとたまごのスープです。
11月21日・22日の2日間、2学期の期末テストです。長い2学期の総括となるようなテストです。生徒も真剣に集中して受けています。
《1年生》
《2年生》
《3年生》
11月18日(金)、県教育委員会の方々が甘楽中学校に来てくださいました。5校時の授業を参観したり、校舎の様子を見学したりしました。授業は、1年生の英語や学活(ピアサポート)、2年生の保体(柔道)などでした。
その後、甘楽中学校としての成果や課題について協議しました。様々なご指導を今後の学校づくりに役立てて参ります。
11月18日の給食です。メニューは、きんぴらごはん・牛乳・すいとん・白菜のピリッと漬け・みかん・ヨーグルトです。
11月17日の給食です。メニューは、バターロール・牛乳・ベーコンときのこのクリームスパゲティ・コーンサラダ・小魚アーモンドです。
11月17日(木)、朝読書の時間に、丸山栄養教諭が食育指導を行っています。今日は1年2組で行いました。1日に必要な野菜の総量と今日の給食に実際に提供される野菜の実物を見せ、必要な量の説明や野菜を食べることで得られる効果などについてのお話がありました。給食で出される野菜も残さずに食べましょう。
11月15日の給食です。メニューは、こめっこパン・牛乳・ブルーベリージャム・煮たまご・カレーうどん・コーンの酢の物です。
11月15日(火)4校時の授業の様子です。
《1年生の社会:世界地理の学習》
《1年保体:期末テストに向けて学習のまとめ》
《2年生:全体で立志式に向けた指導、食堂にて》
《3年英語:関係代名詞》
《3年社会:模擬裁判の実施》
11月14日の給食です。メニューは、ごはん・牛乳・ぐんまの納豆・じゃがいものしょうが煮・ごぼうサラダです。
11月12日(土)、前橋前橋総合運動公園にて県中体連駅伝競走大会が行われました。甘楽中学校は男子が出場しました。好天の中、男子50チームがタスキをつなぐためにさわやかに公園内を駆け抜けていました。甘楽中学校は総合8位入賞を果たしました。また、3年の堀口君が2区で区間賞を受賞しました。多くの方に応援していただき、好結果を残すことができました。ありがとうございました。
駅伝の様子を掲載します。
《控えのテントエリアの様子》
《開会式》
《1区、横山君::薄いブルーのユニフォームが甘楽中です》
《2区、堀口君:区間賞の走り》
《3区栗原君》
《4区、堀口君》
《5区、加藤君》
《6区、山田君》
《応援団、数か所に分かれて応援しました》
11月11日(金)、1年生や部活動の部長・生徒会本部役員などにピア・サポート体験を行いました。自分たちの力で、自分たちの問題を解決する力をつけるために、昨年度も行っていた学習です。
まず、先生が役割分担して、見本を見せました。その後、生徒同士で与えられた課題について考え、よりよい解決方法を模索しました。
11月11日(金)の給食です。メニューは、中華まぜご飯・牛乳・春巻き・ナムル・わかめスープです。
昨日から給食を各教室で食べています。3年生の様子を掲載します。
11月10日(木)、富岡実業高等学校創立90周年記念式典が、同校の体育館で行われました。90年という伝統の重みを感じる式典でした。
11月10日(木)本日の給食のメニューはコッペパン、ジャム・マーガリン、がんもどきのそぼろあんかけ、けんちんうどん、リンゴ、牛乳です。
11月9日の給食です。メニューは、麦ごはん・牛乳・サーモンチーズフライ・ほうれん草のアーモンド和え・里芋汁です。
11月9日(水)、朝礼で、県中体連駅伝競走大会の壮行会を行いました。県大会は11月12日(土)で、前橋総合公園(前橋市荒口町)で行われます。開会式は9:00、男子の発送は11:00となります。選手14名が一丸となって頑張りますので、応援をよろしくお願いいたします。
11月8日(火)の給食です。メニューは、黒パン・ソフトチーズ・牛乳・ポトフ・イカのマリネです。今日はお客様もご一緒に召し上がってくださいました。
11月8日(火)、今日は県教育委員会や町の教育委員会から9名のお客様をお迎えし、本校の教員の研修のため授業を見ていただいています。
授業の様子です。
《3年数学》
《2年社会》
《2年家庭》
11月7日の給食です。メニューは、麦ごはん・牛乳・ビーンズカレー・ひじきサラダです。
10月29日(土)・11月5日(土)の2日間で県中体連の新人ハンドボール大会が行われました。
男子は、見事優勝しました。女子は3位でした。男子は優勝したので、3月に富山県氷見市で行われる、全国中学生ハンドボール大会に県の代表として出場します。
11月5日(土)に県中体連新人バレーボール大会も行われました。2セットともデュースにまでいきましたが惜しくも1回戦で敗れてしまいました。
《男子ハンドボール部》
《女子ハンドボール部》
11月6日(日)、PTAのバザーを食堂棟で行いました。700~800人くらいのお客様をお迎えし、大盛況でした。関係の皆様、大変お疲れ様でした。
バザーの様子を掲載します。
《朝届いた農産物。入り口のテントに置きました》
《会場前の様子です。すでに500人くらい並んでいました。》
《諸連絡やPTA会長や地区委員長の開会の挨拶》
《バザーが始まっている会場の様子。大勢のお客様で大混雑でした。》
《地元企業の皆様からの協賛品コーナー:たくさんの商品をありがとうございました》
《PTA会長の名アナウンス:本当に見事の一言》
《吹奏楽部は演奏で盛り上げてくれました》
《片付が終わり、ほっとする保護者の皆さんや1・2年生:本当にお疲れさまでした。また、生徒一人一人に綿菓子を提供してくださり、ありがとうございました。》
《最後は地区委員長さんがしめてくれました》
11月5日、学習発表の一環として、「命の授業」を行いました。町の保健師さん、助産師さんにきていただき、お話を伺いました。
11月5日、明日のPTAバザーの準備をしました。PTA本部役員の皆様、地区委員の皆様、企画委員の皆様と各部活動ごとに手伝ってくれた生徒たちの総力で準備ができました。ありがとうございました。
たくさんの品物を提供してくださった地域の方々、各企業の方々にも深く感謝いたします。
《地区委員長とPTA会長の挨拶》
《生徒たち》
《準備の様子》
《準備完了》
11月4日(金)、退職された先生方が甘楽中学校をご訪問くださいました。いろいろなお話を伺いながら、校内を見ていただきました。
11月4日(金)の給食です。メニューは、ごはん・牛乳・さば塩焼き・切り干し大根炒め煮・豆腐とわかめの味噌汁・味付けのりです。
11月4日(金)10:00、緊急地震速報での避難訓練を行いました。放送はちょっと聞き取りにくかったですが、大きな混乱もなく、素早く机の下に避難していました。
11月2日(水)今日の給食のメニューはビビンバ、ニラ玉スープ、ラ・フランスヨーグルト、牛乳です。
11月1日、生徒会後期のスローガンはすでに総会の場で発表してありましたが、玄関を入ったところに本日掲示しました。
日本一の学校を目指すという本部役員の気持ちが込められた「頂」という力強いスローガンです。
11月1日(火)、小幡小学校の授業を見てきました。6年生の算数の授業で、「小さな国旗を万国旗の大きさにするにはどうすればいいのだろう」というねらいの授業でした。児童は皆熱心に課題に取り組んでいました。この子たちが来年度は元気よく甘楽中学校に入学してくるのが楽しみです。
11月1日(火)の給食です。メニューは、丸サンドパン・牛乳・ハンバーグのきのこソース・小松菜サラダ・ABCスープです。
ABCスープのアルファベットマカロニでパンに文字を書いていた生徒がいました。
10月29日(土)甘楽中学校の体育館を会場に、NHK公開収録「真打ち競演」が行われました。
出演は、《1本目》が、コント山口君と竹田君、ユリオカ超特Q、立川談笑、《2本目》がU字工事、柳家紫文、古今亭寿輔の方々でした。
甘楽中学校「開校記行事」という位置づけで行われ、茂原甘楽町長様、若木NHK局長様もお越しになりました。観客は600人余でにぎわいました。
笑いで会場がいっぱいになり、楽しい晩秋のひとときとなりました。関係者の皆様、大変お世話になりました。
放送は、12月17日(土)・24日(土)10:05~10:55です。NKKラジオ第1放送です。放送もお楽しみに!!
《開演前の様子:真田丸のポスター》
《控え室が卓球場だったので?卓球でくつろぐ出演者》
《たくさんの入場者でいっぱいです》
《司会の関口健アナウンサー 》
《茂原町長の挨拶》
《若木NHK前橋放送局長の挨拶》
《コント山口君と竹田君》
《ユリオカ超特Q》
《立川談笑》
《U字工事》
《柳家紫文》
《古今亭寿輔》
10月27日(木)の給食です。メニューは、パーカーハウス・牛乳・白身魚フライ・コールスローサラダ・ラビオリスープです。
10月26日(水)の給食です。メニューは、麦ごはん・牛乳・親子丼の具・かみかみ和え・ミカンです。
10月26日(水)4校時の授業の様子です。
《1年生国語:竹取物語の学習です》
《1年道徳:先生の話を姿勢よく聞いています》
《1年社会:地理でアフリカを学習しています》
《2年:食堂で職場体験学習の振り返りをしています》
《3年国語:漢文の学習です》
《3年数学:二次関数の学習です》
《3年保体男子:バレーボール》
《3年保体女子:ソフトボール》
10月25日の給食です。メニューは、ぐんまるくん・牛乳・味噌おでん・おっきりこみ・みそフィリング・りんごです。
10月25日(火)、表彰朝礼を行いました。駅伝大会、新人陸上大会、ハンドボールジュニアオリンピック大会、校内合唱大会の表彰を行いました。
《駅伝関係》
《新人陸上大会》
《ハンドボール部》
《校内合唱大会》
10月25日(火)、地元造石在住の「長岡 知」様より、絵画の寄贈がありました。長岡様は県内の高等学校で20年以上にわたり美術の指導をしております。また、自身も指導のかたわら作品制作にのぞまれ、個展なども開催されている美術家です。このたび甘楽中学校にとご自身の作品を寄贈してくださいました。食堂に近い校舎一階の壁面に飾りました。
10月24日(月)今日の給食のメニューは、ゆかりごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、こまつなとツナの和え物、こしね汁です。
10月21日(金)今日の給食のメニューはむぎごはん、牛乳、シュウマイ、マーボー豆腐、はるさめサラダです。
10月20日(木)の給食です。メニューはこめっこぱん・牛乳・スペイン風オムレツ・クリームシチュー・フレンチサラダです。
10月19日(水)、甘楽町文化会館で校内合唱大会が行われました。大勢の保護者の方に来場いただき、座席が足りず申し訳ありませんでした。
《校歌斉唱》
《生徒会長挨拶》
《演奏上の注意》
《全体合唱「マイバラード」》
《各クラスとも学級の紹介:1の3》
《1年3組》
《1年1組》
《1年2組》
《2年1組》
《2年3組》
《2年2組》
《3年3組》
《3年4組》
《3年2組》
《3年1組》
《PTA合唱》
《吹奏楽部》
《結果発表》
《講評》
10月19日の給食です。メニューは、桃太郎ご飯・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・ひじきのピリッと和え・なめこ汁です。
10月18日の6校時、3年生の美術の授業です。ピカソの「ゲルニカ」という作品の鑑賞を行いました。よく見るといろいろなものが描かれている作品から、生徒なりの感性で鑑賞ができていました。
10月18日の給食です。メニューは、バターロール・牛乳・シーフードスパゲティ・ブロッコリーサラダ・リンゴです。
10月18日(火)表彰朝礼がありました。
国体に出場した三浦君、安全標語コンクール、英語弁論大会、理科自由研究、上毛新聞ジュニア俳壇、サッカーなどの表彰伝達が行われました。
10月17日(月)6校時、第2回生徒総会がありました。前期の活動報告と後期の活動報告が中心となりました。生徒会本部役員の引き継ぎ式も行われ、甘楽中生徒会の伝統がしっかりと築かれています。
《校歌》
《前期の報告》
《学級代表》
《後期の提案》
《引き継ぎ》
10月17日(月)、本日で3週間にわたった教育実習が終了します。4校時に研究授業を行いました。大学から平岡教授もご来校くださり、授業を参観してくださいました。ありがとうございました。
10月17日の給食です。メニューは、麦ごはん・牛乳・ギョウザ・八宝菜・ナムルです。
10月16日(日)午後1時より、甘楽町消防団・甘楽分署秋季検閲式が甘楽中学校の校庭で行われました。秋晴れのさわやかな天候の中、規律正しい団員の方々の検閲式が町長をはじめ多くの来賓の方々の前で行われました。
検閲式の様子を掲載します。
10月15日(土)・16日(日)に県中体連新人大会のソフトテニスとサッカーが行われました。
ソフトテニス個人戦では、三森・岡田ペアがベスト16まで勝ち上がりました。女子団体戦は、一回戦、伊勢崎市立あずま中学校と対戦し、1対2で惜敗しました。
テニスの試合の様子を掲載します。
10月14日(金)3学年の進路説明会がありました。保護者の方々と生徒が一緒に進路についての説明を聞きました。約半年後に迫ってきた進路を適切に決定できるようお家の方と真剣に話が聞けました。
保護者と生徒が並んで座っています。
10月14日の給食です。メニューは、わかめごはん・牛乳・あじみりんしょうゆ焼き・切り干し大根の和え物・豚汁・アーモンドです。
10月13日(木)の6校時に2年3組で授業公開を行いました。甘楽中の教員をはじめ町内の小学校の先生方や下仁田小の先生方が授業を参観しました。西部教育事務所の岩崎指導主事や近藤教育長・山田係長なども授業を参観してくださいました。参観後は、先生方で授業検討会を行いました。2年3組の皆さんが真剣に学習に取り組んでおり、とてもいい授業でした。