日誌

チャレンジタイム

2018年10月19日 08時12分

朝の活動は久しぶりにチャレンジタイムでした。低学年は校庭でサーキット、中学年は体育館でサーキット、高学年は校庭の中央を使ってぐるぐるタイフーンで体力作りをしました。

寒くなってきましたので、準備運動に時間をかけます。


低学年




中学年




高学年







町教育研究所 研究授業

2018年10月18日 15時46分

5時間目に、甘楽町教育研究所で研修をしている須藤瞳教諭の研究授業が行われました。道徳の授業で、「友情、信頼」について学習しました。4年生の児童はとてもいい考え方ができていました。



町探検 3年生 

2018年10月18日 12時29分

3年生は、3・4時間目に畑の様子や史跡などの調査のため校外に出かけました。どんな発見があったのでしょう。









外国語活動 4年生

2018年10月18日 12時14分

4時間目に4年生は外国語活動で「月」のかるたをしていました。エリックさんが英語で月の名前を言うと、児童はそのカードを拾うというものです。とても楽しそうです。




2時間目の授業 1~6年

2018年10月18日 10時16分

今日の2時間目の授業です。

1年生 算数 たし算
 計算がだいぶ早くできるようになってきました。何度も繰り返し、正確にできるようになって欲しいですね。




2年生 算数 かけ算
 かけ算のはじめの授業です。いよいよ、これからかけ算の学習が始まります。




3年生 算数 まとめの学習
 教科書「上」の最後の問題を解いていました。


4年生 算数 がい数
 まだ、悩んでいる子が何人かいます。根気強くがんばってほしいですね。




5年生 算数 分数
 「40分は2/3時間」のような考え方を学んでいました。


6年1組 総合
情報教育です。桐生先生に教えていただいています。 




6年2組 理科
 炭酸水(水に二酸化炭素が溶けたもの)について学んでいました。


縦割り遊び 朝の活動

2018年10月18日 08時33分

今朝は、久しぶりに縦割り遊びをしていました。高学年の児童は、少し早く登校して校庭にラインをかいたり、打合せをしたりして準備をしていました。いくつかの班の様子を紹介します。

4班 「だるまさんがころんだ」
 低学年の児童には、鬼をさせないよう気をつかっていました。


5班 「へびじゃんけん」


6班 「田んぼの米」

今朝は、校庭に笑顔があふれていました。

甘楽富岡いじめ防止フォーラム

2018年10月17日 18時44分

本日午後、富岡実業高校でいじめ防止フォーラムが開催されました。甘楽町の小学校を代表して本校から6年生の落合さんが参加しました。本校でも、いじめをなくすためにみんなで考えていけるとよいと思います。













いい発表ができたようですね。

経営訪問 西部教育事務所

2018年10月17日 17時42分

今日は、西部教育事務所と甘楽町教育員会による経営訪問がありました。主に学校の研修の進捗状況や生徒指導などについての経営状態を確認後、指導していただきました。






 詳細は「校内研修」に掲載します。

2時間目の授業 1~6年

2018年10月17日 10時22分

今日は、公開授業研究会が本校で行われます。13:20には集団下校になります。2時間目の授業を紹介します。


1年生 算数 
 計算カードを使ってひたすらたし算を練習していました。




2年生 国語
 音読発表会に向けて先生と打合せをしています。


3年生 算数
 60÷3の計算をしていました。


4年生 算数
 1万までの概数で表すことを学習していました。


5年生 理科
 台風について学習していました。


6年生 算数
 「速さと時間と道のり」の文章問題に挑戦していました。

読み聞かせ 二学期③

2018年10月17日 08時29分

二学期3回目の読み聞かせが行われました。児童は、目を輝かせながら聞いていました。学校にさわやかな風が吹いたような時間でした。

1年1組 清水 詩恵さん 


2年1組 齊藤 裕美さん


3年1組 横山 美幸さん


4年1組 竹上 亜希さん


5年1組 柳澤めぐみさん


6年1組 新井小百合さん


6年2組 小金澤信子さん


読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。