町教育研究所研修会
2019年2月26日 17時40分甘楽町教育研究所第2回指導力向上研修会が本校を会場として行われました。筑波大学附属小学校から山本良和先生をお招きし、5校時に5年生の算数の授業を行って頂きました。その後、「算数科の授業の進め方」と題して講演してをいただきました。町内の4小中学校の先生が授業づくりについて学ぶよい機会となりました。
音楽室で算数の授業
講演会
甘楽町教育研究所第2回指導力向上研修会が本校を会場として行われました。筑波大学附属小学校から山本良和先生をお招きし、5校時に5年生の算数の授業を行って頂きました。その後、「算数科の授業の進め方」と題して講演してをいただきました。町内の4小中学校の先生が授業づくりについて学ぶよい機会となりました。
音楽室で算数の授業
講演会
東階段にある掲示板が新しくなりました。内藤建設さんにお世話になりました。
1年生は、紙版画の制作でした。楽しそうに取り組んでいました。
2年生は、6年生を送る会の練習をしていました。内容は「当日のお楽しみ」だそうです。
3年生は、理科で磁石のはたらきを確かめるための道具を制作していました。
6年1組は、社会科で国際連盟について学んでいました。
6年2組は、社会科でパソコンを使って調べ学習をしていました。
4年生は、国語の授業で「わたしの研究レポート」を作成していました。自分でテーマを決め、それについて詳しく説明する原稿を作っていました。どんなレポートができるのでしょう。楽しみですね。
5年生は、図工の授業で、針金を使って立体作品の制作をしていました。少しずつ完成に近づいています。
本日、5年生は筑波大附属小の山本先生の算数の授業を5時間目に受けます。
6年生が、職員のために謝恩会を開いてくれました。
動物ジェスチャーで楽しませてもらいました。
にわとり
きつね
いぬ
うさぎ
くじゃく
りす
たぬき
ねこ
くま
プレゼントをいただきました。
世界に一つだけの花(歌と手話)
退場
ありがとうございました。
今日は、6年生による謝恩会の行われますので、1年生から5年生までの児童で集団下校をしました。
学童へバスで移動します。
1年生は、教室で「6年生を送る会」の練習をしていました。
2年生は、体育館で「6年生を送る会」の練習をしていました。
3年生は、図工の授業で版画の制作をしていました。
今朝は、4年生の保健委員が3年生の教室でビジョントレーニングを行っていました。
「この時間に下級生にビジョントレーニングをしよう」と発案したのは、保健委員でした。自分たちで考えたことを実行しています。
本日、午後3時より校長室で、今年度第2回学校評議員会が行われました。本校の今年度の取り組みについて、評議員さんからいろいろとご意見を頂きました。学力向上や豊かな心の育成、安全確保について深く話し合いました。いただいたご意見は、今学期と来年度に生かしていきたいと考えています。
3年生は、道徳の授業でした。「ジュースの空き缶」という話について考えていました。公共心についての学習です。
4年生は、体育で保健領域の学習でした。