避難訓練
2025年5月23日 15時33分5時間目、地震を想定した避難訓練を行いました。地震発生の合図と共に、みんな机の下に潜ります。
地震の揺れが収まったのを確認し、校庭に避難します。
みんなの安全が確認できたら、甘楽町防災士の方からお話しいただきました。
「避難とは、災害から逃げることであるが、その後、みんなで励まし合い、助け合っていくこともとても重要なことである」と、話されました。
その後、緊急速報メールを受け取った保護者に体育館で児童を引き渡しました。
お忙しい中、引取にご協力いただきありがとうございました。