学校生活の様子

今日の給食(10/9)

2025年10月9日 12時00分

 PA097772

 なめこうどん、カミカミかきあげ、小松菜と鶏肉のごま和え、りんご、牛乳 です。

 秋が旬の食べ物として、「きのこ」があげられます。天然物は9~11月ごろが最盛期とのことです。最近は、栽培技術が進んで、一年中、比較的安価にいろいろなきのこを食べることができるようになりました。とはいえ、松茸などは、この時期の風物詩。輸入物もありますが秋ならではの味覚です。

 以前も書きましたが、きのこは低カロリーでありながら、食物繊維やビタミンが豊富で、とても良い食品です。いろいろな調理法がありますので、お好みの料理で召し上がっていただければと思います。簡単なところで、「しいたけのバター醤油焼き」「しいたけのマヨネーズ醤油焼き」なども美味しいです。個人的な好みですが・・・・。