掲示物等の紹介
2025年9月1日 15時35分【ローマからのお便り】
イタリア・ローマの日本人学校でお勤めされている豊島大地先生からローマ(イタリア)の様子を伝えるお便りが6回分まとまって届きました。イタリアの文化について、日本人学校の様子について、イタリアの食について等、いろいろ盛りだくさんの紙面となっています。
校内に掲示してありますので、ぜひご覧ください。タブレットでQRコードを読んでもらうと、直接紙面を見ることもできます(← 間違いでした。QRコードは、質問、感想を送るためのものでした。訂正します。)。
【Yomokka!(よもっか)ランキング】
タブレットでいろいろな本が読める「Yomokka!」。1学期の最後の方で、利用できるようになったのですが、各クラスで読まれている本のランキングを図書担当の先生方が掲示してくれました。また、月ごとのおすすめの図書について特集を組んで紹介してくれています。9月は、関西万博にちなんで、「かんさいべん」の図書の紹介です。・・・・・・・ほんま「おおきに」でっせ。
【夏休みの作品】
ある学年で、廊下に夏休みの絵日記が掲示されていました。他にも、掲示・展示される作品があります。お互いに読みあったり、見あったりするとよいですね。