検索数 授業参観 進路説明会

2019年10月25日 11時54分

 2016年4月から立ち上がった甘楽中学校ホームページですが、本日(10月25日)検索回数が50万回を突破しました。多くの皆様方に観ていただきましてありがとうございます。
また、本日は1・2年生が授業参観、3年生は進路説明会を開催したところ、雨脚が強い中ですが、多くの保護者の方々に参観をしていただき、子供たちの様子を見ていただきました。
1年生の様子


2年生の様子

3年生の様子

生徒総会

2019年10月24日 14時45分

生徒総会が行われました。前期の反省と後期の活動目標などが本部及び各委員会から発表されました。

今日の給食

2019年10月24日 14時39分

10月24日 今日の給食の様子 1年1組 今日はバザーの準備のためランチルームが使えないため教室です。

給食訪問指導

2019年10月24日 08時26分

栄養士による給食訪問指導が行われています。今日は2年1組で「甘楽町の地場産物」についての説明がありました。

今日の給食

2019年10月23日 13時11分

10月23日(水) 今日の給食の様子 1年2組

今日の給食

2019年10月21日 17時36分

10月21日(月) 今日の給食の様子 1年3組

生徒会朝礼

2019年10月21日 09時30分

新生徒会本部役員あいさつ

〇✕クイズ

県新人大会速報

2019年10月21日 09時07分

群馬県中学校体育連盟新人大会速報
◇ソフトテニス男子
1回戦 〇甘楽中 3-0 伊勢崎宮郷中
2回戦 甘楽中 1-2 笠懸中
個人戦は2ペアは初戦敗退
◇ソフトテニス女子
1回戦 甘楽中 1-2 邑楽中
 個人戦は26日
◇卓球女子
1回戦 甘楽中 1-3 吉岡中
 個人戦の3名は初戦敗退

県新人大会速報

2019年10月20日 21時26分

10月20日 県中学校体育連盟新人大会速報
◎サッカー 甘楽中 8-0 沼田中  28日の準々決勝戦進出
●軟式野球 甘楽中 5-6 箕郷中  1回戦敗退
応援ありがとうございました。

サッカー 沼田中戦の様子




県新人大会速報

2019年10月20日 07時12分

昨日(19日)に行われた県新人サッカー大会の1回戦結果
◎甘楽中 1-1 前橋一中 PK戦で6-5で勝利し、本日の2回戦へ進出しました。
2回戦は沼田中と千代田町総合公園サッカー場で午後2時キックオフです。
応援をよろしくお願いします。

合唱大会

2019年10月17日 16時54分

〇1年1組

〇1年2組

〇1年3組

〇1年4組

2年1組

2年2組

〇2年3組

〇3年1組

〇3年2組

〇3年3組

〇甘楽町発足60周年行事 群響の演奏

〇最後は参加者全員で「ふるさと」を合唱

今日の給食

2019年10月17日 13時04分

10月17日(木) 今日の給食の様子

合唱大会

2019年10月17日 09時41分

本日(17日)合唱大会です。10時開場、10時30分開演になっています。
◎最終チェックをしている様子。

合唱大会

2019年10月16日 17時47分

明日(17日)は校内合唱大会です。音楽係と生徒会本部で会場準備をしました。
今年は体育館下の入り口から入場になりますのでよろしくお願いします。
是非、多くの方々に来校していただき、子供たちの演奏を聴いてほしいと思います。
尚、日程は左のお知らせのプログラムをクリックしてください。

今日の給食

2019年10月16日 14時44分

10月16日(水) 今日の給食の様子 2年1組

今日の給食

2019年10月15日 13時16分

10月15日(火) 今日の給食の様子 2年2組

台風19号

2019年10月13日 06時11分

 12日の台風19号の影響で甘楽中は避難所として開放されました。多くの方々が避難し、給食センターから運ばれたご飯を避難された方々が自ら進んでおにぎりを作って中学生や高校生が配布している姿を見ることができました。また、役場の職員も徹夜で避難者のために行動していただきました。町民が力を合わせて乗り越えていく姿が素晴らしいと感じました。

今日の給食

2019年10月11日 18時20分

10月11日(金) 今日の給食の様子 2年3組

今日の給食

2019年10月10日 13時33分

 10月10日(木) 今日の給食の様子 3年3組

今日の給食

2019年10月9日 13時10分

10月9日(水) 今日の給食の様子 3年2組

優勝カップ

2019年10月7日 15時14分

2学期に獲得した優勝カップが玄関に展示してあります。
来校してご覧ください。また、校長室には昨年の県大会において優勝した駅伝女子の優勝旗、今年度のハンドボール女子の優勝旗、ハンドボール男女の春季大会優勝カップが置かれています。

今日の給食

2019年10月7日 15時13分

10月7日(月)今日の給食の様子 3年1組

中体連速報

2019年10月5日 20時31分

富岡甘楽中学校体育連盟新人バレーボール大会速報
◎バレーボール女子=優勝  甘楽中 2-0 富岡南中
新人大会7種目めの団体優勝、駅伝を含めると9種目の団体優勝になります。
県大会も応援をお願いします。

今日の給食

2019年10月4日 14時38分

10月4日(金)今日の給食の様子 1年1組

数学研究授業(1年4組)

2019年10月3日 18時06分
今日の出来事

1年4組で数学「方程式」の研究授業を行いました。たくさんの先生が見ていたので緊張もしていたようですが、一生懸命授業に取り組んでいました。質問に対しての反応もとても良かったです。

放課後には、先生たちで授業研究会を行いました。

中体連駅伝大会

2019年10月3日 17時47分

3日に行われた駅伝大会では男女ともにAチームが優勝しました。また、男子Bチームが7位、女子Bチームが4位に入賞しまいした。
尚、女子は1区~5区まですべて区間賞を獲得し、総合タイムは大会新記録でした。
区間入賞者
男子 1区 谷川航太さん(1年)=1位、2区 宮本大輔さん(2年)=3位、3区 堀口怜桜さん(2年)=2位、4区 三木陽大さん(1年)=1位、5区 浅川祥さん(3年)=2位、
女子 1区 落合優希奈さん(1年)=1位、2区 田中優里奈さん(3年)=1位、佐藤杏音さん(1年)=2位、3区 大類瑞季さん(3年)=1位、浅香寧々さん(2年)=3位、4区 今井彩香さん(3年)=1位(区間新)、5区 髙橋雛乃さん(3年)=1位

多くの方々に応援をしていただきありがとうございました。
県大会は11月9日(土)渋川総合公園陸上競技場及び周辺コースで行われます。

今日の給食

2019年10月3日 13時12分

10月3日(木) 今日の給食の様子 1年2組

1年合唱大会練習会

2019年10月3日 12時14分


10月2日に、1年生で合唱大会に向けて学年で練習会をしました。
課題曲の「飛び出そう未来へ」を全クラスが披露し、聞き合いました。
お互いの様子がわかり、本番へ向けてさらに士気が高まったようでした。

1年3組


1年2組



1年1組


1年4組

奉仕委員会活動

2019年10月3日 12時09分


10月2日に奉仕委員会の活動がありました。
皆さんにご協力いただいてて集めたペットボトルキャップをリサイクルに出すために、すべて点検しています。汚れのあるものは洗ってきれいにしています。
とても大変な作業ですが、協力してあともう一息まで来ました。
奉仕の心をもって頑張っています。



郡市英語弁論大会

2019年10月3日 11時51分

9月27日に郡市英語弁論大会が甘楽教育会館で行われました。
甘楽中からは2名の代表生徒が出場し、堂々と発表してきました!

3年 野澤日詩さん 「To communicate」


2年 福嶋かのんさん 「My Best Friend」

今日の給食

2019年10月1日 13時17分

10月1日(火)今日の給食の様子 1年3組

生徒会専門委員会

2019年9月30日 18時25分

各専門委員会が行われ、前期の反省と後期の活動方針などが決まりました。
前期の反省が話し合われました(保健委員会)

後期の活動方針などが話し合われました。(保健委員会)

国際交流報告会

2019年9月30日 17時28分

夏休み中に中国ハルビン市へ訪問した「甘楽町中学生国際交流研修団 帰国報告会」が行われました。


今日の給食

2019年9月30日 13時17分

9月30日(月)今日の給食の様子 1年4組

学校朝礼

2019年9月30日 12時05分
今日の出来事

「他に善かれかし⑤」
夏休み中にボランティア活動に参加した人の話、10月の合唱大会に向けて他の人のためにできること等の話をしました。

中体連速報

2019年9月30日 07時33分

9月29日(土)に富岡甘楽中学校体育連盟新人大会の野球と剣道が行われました。
◎軟式野球=優勝  甘楽中3ー1富岡東中
◎男子剣道=第4位
なお、10月2日(水)には駅伝大会(総合体育大会)
10月5日(土)にはバレーボールと陸上競技の新人大会が行われます。
応援をお願いします。

今日の給食

2019年9月27日 13時17分

9月27日(金)今日の給食の様子 2年1組

今日の給食

2019年9月26日 13時19分

9月26日(木)の給食の様子 2年2組

壮行会

2019年9月26日 09時47分

富岡甘楽総合体育大会駅伝大会
男子選手

女子選手

ジュニアオリンピック陸上競技(高橋さん、谷川さん)

関東中学生選抜ハンドボール大会に出場する男女10名

新生徒会役員認証式

2019年9月26日 09時36分

新生徒会役員7名が決定し、校長より認証状が授与されました。

今日の給食

2019年9月25日 13時35分

9月25日(水) 給食の様子2年3組

生徒会役員選挙

2019年9月24日 15時49分

生徒会役員選挙が行われました。
選挙ポスター

応援演説

投票の様子

今日の給食

2019年9月24日 13時21分

9月24日(火) 今日の給食の様子 3年3組

生徒会選挙

2019年9月23日 08時39分

9月24日(火)に行われる生徒会本部役員選挙の会場ができました。町役場から実際に行われる選挙の投票箱等をお借りして設置しました。3年生はあと3年で選挙権を持つことになります。全校生徒が自覚をもって、甘楽中学校をよりよくしていけるような良い選挙ができるといいですね。

ニカラグア大使講演会

2019年9月20日 21時00分

駐ニカラグア共和国特命全権大使の鈴木康久氏による「ニカラグアの文化と経済」について講演をしていただきました。
鈴木大使の講演

茂原町長のあいさつ

飯塚校長あいさつ

今日の給食

2019年9月20日 16時14分

9月20日(金) 今日の給食の様子 3年2組

今日の給食

2019年9月19日 13時25分

9月19日(木)今日の給食の様子 3年1組

給食訪問指導

2019年9月18日 08時55分

業前の時間に栄養教諭が行っている給食訪問指導(1年3組)

中体連速報

2019年9月18日 08時31分

9月16日の富岡甘楽中体連新人大会速報
◎バスケットボール女子=第4位
◎バレーボール女子予選リーグ=1位通過
   10/5の決勝トーナメントへ
◎軟式野球=準決勝戦 甘楽中8-1富岡西・南合同に勝利
   9/28日の決勝戦へ vs富岡東中

中体連速報

2019年9月15日 07時06分

昨日(14日)行われた富岡甘楽中体連新人大会速報
◎ハンドボール男子=優勝
◎ハンドボール女子=優勝
◎卓球女子団体=優勝
 ・個人=優勝、第3位2名
◎ソフトテニス男子個人=優勝
◎ソフトテニス女子個人=優勝
○軟式野球=1回戦突破 甘楽中2-0富中 (16日の準決勝戦へ)
○バスケットボール女子=1回戦突破(16日の準決勝へ)

給食委員会

2019年9月13日 17時48分
生徒会活動

給食委員会では、「給食を安心安全に!楽しく食べて、食べ残しゼロへ」のスローガンのもとに活動しています。各学年で目標が達成できるように企画をしてきました。今回は3年生が“楽しく給食を食べる”を実践できるように給食の時間にクイズを出題しました。
一週間クイズを出題して、今日が最終日でした。みなさん楽しく給食は食べられたでしょうか??

中体連

2019年9月13日 13時19分

週末に富岡甘楽中体連新人大会が各地で行われます。
14日(土)
◎ハンドボール男女 決勝戦【甘楽中体育館】
 ☆女子12:10~ vs富岡南中
 ☆男子13:30~ vs富岡南中
◎ソフトテニス男女 個人戦【和合テニスコート】8:55~
◎卓球男女 個人・団体【富岡市民体育館】9:00~
◎バスケットボール女子【妙義総合体育館】
 9:00~ vs富岡東中
◎軟式野球 【馬山グラウンド】
 9:00~ vs富岡中
16日(月)
◎バスケットボール女子 【富岡市民体育館】
 9:30~ vs富岡南中  決勝戦12:30~
◎バレーボール女子 【妙義総合体育館】
 9:30~  予選リーグ
◎軟式野球 【富岡市民球場】9:00~
応援をお願いします。
なお、ソフトテニス男女は先週に行われた団体戦でアベック優勝しています。

今日の給食

2019年9月13日 13時14分

9月13日(金) 今日の給食の様子 1年1組

PTA合唱練習

2019年9月13日 11時54分


9月12日(木)校内合唱大会に向けて、PTA合唱の練習が始まりました。


今日の給食

2019年9月12日 13時20分

9月12日(木) 今日の給食の様子 1年2組

ニカラグアU18野球チーム

2019年9月12日 05時23分

 11日(水) 放課後はニカラグアU-18野球チームと野球部が合同練習で交流しました。

今日の給食

2019年9月11日 14時43分

 9月11日(水) 今日の給食は、中米ニカラグアU-18の野球チームが来校して交流しました。ニカラグアチームは先日韓国で行われたUー18世界野球選手権(日本も出場し5位)に出場し、成田経由で帰国する予定でしたが、台風の影響で帰国できずにいたところ甘楽町に滞在することになり、甘楽中で交流しました。
給食を食べました。

あいさつ

選手紹介

上毛新聞やNHK、群馬テレビも取材に来ました。

アメリカ大リーグのドジャーズと契約している選手とピース

監督さんたちと一緒にポーズ

今日の給食

2019年9月10日 13時49分

9月10日(火) 今日の給食の様子 1年3組

今日の給食

2019年9月9日 20時45分

 9月9日(月) 今日の給食の様子 2年1組

2年生 職場体験学習

2019年9月6日 13時21分

9/5(木)、6(金)の2日間、甘楽町・富岡市の事業所でお世話になり、職場体験学習を行いました。ご協力くださった事業所の皆様、通常業務でお忙しい中、大変ありがとうございました。

今日の給食

2019年9月6日 13時11分

 9月6日(金) 今日の給食の様子 1年3組

ジュニアオリンピック陸上予選会

2019年9月5日 14時50分

 8月31日にジュニアオリンピック陸上群馬県予選会が行われ、女子A3000mで高橋雛乃さん(3年)、男子C1500mで谷川航太さん(1年)が1位になり、10月11日~13日まで川崎市の等々力陸上競技場で行われる「第50回ジュニアオリンピック陸上大会」への出場が決まりました。
ピンクのユニホームの髙橋さん

水色のユニホームが谷川さん

今日の給食

2019年9月5日 13時13分

 今日の給食は、平成30年度に実施された「かんな・かぶら特産物レシピコンクール」で入賞した料理を給食に取り入れました。このコンクールは多野藤岡・甘楽富岡地域の中学生・高校生を対象に地元の特産品を使った「給食で食べてみたい料理」を募集したものです。優秀賞に輝いた3年生の大小原あいさんが考えた「野菜たっぷり野菜煮込みのパスタ」です。(1年4組の様子)

また、PTA厚生委員会主催による「給食試食会」も行われました。山口PTA会長さんをはじめ50名程の方が美味しい給食を試食しました。