壮行会に向けて
2018年7月2日 17時29分7/6(金)に郡市総体・各種コンクールに向けた壮行会があります。
それに向け、各クラス帰りの会で「若い力」という応援歌の練習をしています。
3-3
【無断転載禁止】Webページに掲載されている画像を、無断で使用しないようお願いいたします。
7/6(金)に郡市総体・各種コンクールに向けた壮行会があります。
それに向け、各クラス帰りの会で「若い力」という応援歌の練習をしています。
3-3
7月2日(月)の給食です。メニューは、背割りコッペパン、牛乳、スラッピージョウ、ふかしじゃがいも、夏野菜スープ、ヨーグルトです。
7月2日(月)の給食です。メニューは、コッペパン、牛乳、スラッピージョウ、ふかしじゃがいも、夏野菜スープ、ヨーグルトです。
6月30日(土)の学校では、休日でも夏の大会に向けて部活動を頑張っています。校庭では野球部が練習試合、テニス部が練習、校舎内では吹奏楽部が練習し、午後には近所の福祉施設に訪問の予定です。体育館では、ハンドボール部が、二瀬中・福島四中(福島県)と下仁田中と練習試合をしていました。
その他の部活動も校外に練習試合に出かけています。
野球部の様子
テニス部の様子
吹奏楽部のパート練習の様子
ハンドボール部の様子
高校見学会情報⑥を紹介します。いよいよ7月。来週は集金日(7月)、郡市中体連総体等があります。H30.3学年通信第35号.pdf
本日午後、甘楽町文化会館において、少年の主張甘楽町大会が行われました。学級予選で選ばれた11名(3年生6名、2年生3名、1年生2名)が、素晴らしい内容と態度で、見事な主張を行いました。会場にお越しになった方々もみなさん感心しておりました。
その中で、3年の井上きさんが最優秀賞を受賞し、8月4日(土)に行われる第40回群馬県少年の主張西部地区大会に出場することになりました。おめでとうございました。
(挨拶 甘楽町青少年問題協議会長 茂原荘一 様)
(挨拶 甘楽中学校 飯塚真琴校長)
(来賓祝辞 甘楽町議会議長 佐俣勝彦 様)
(3年山田さん 「大切な曲」)
(2年今井さん 「仲間は宝物」)
(3年井上さん 「醤油」)
(3年堀口君 「目指すことの大切さ」)
(1年飯塚さん 「コンピューに負けない社会へ」)
(3年大須賀君 「全力」って何だろう?)
(3年大類さん 「失敗」と「挑戦」)
(2年田中君 「僕たちにできる社会貢献とは」)
(3年杉山君 「心のよりどころ」)
(1年茂原君 「兄として」)
(2年大類さん 「思いやりとは」)
(アトラクション 吹奏楽部演奏)
(審査結果発表・講評 甘楽町教育長 近藤秀夫 様)
(表彰 最優秀賞 3年井上さん)
(表彰 優秀賞)
(集合写真)
6月29日(金)の給食です。メニューは、ご飯、牛乳、白身魚フライ、切り干し大根の炒め煮、小松菜の味噌汁です。
先日の放課後、奉仕委員会の活動がありました。今回の活動は、2年生が企画運営した活動です。白倉体育館の入り口からホール・トイレ・更衣室を3年生が、フロアの窓周りを2年生が、ギャラリーを1年生が担当して活動しました。滅多に掃除をしていないせいか、いろいろなゴミがあり、生徒達は苦労しながらもきれいにしてくれました。どの学年も、「もう少し時間が欲しい」と言うほど意欲的に活動し、よく頑張ってくれました。
本日、6時間目に、町内の小学校の代表の先生方が来校し、1年生の授業の様子を参観していただきました。小幡小から今井先生、福島小から上原先生、新屋小から廣兼先生にお越しいただきました。「とても成長している」という感想が聞くことができました。
(1年1組の様子 数学)
(1年2組の様子 英語)
(1年3組の様子 国語)
(1年4組の様子 社会)
6月27日(水)の給食です。メニューは、ご飯、牛乳、鶏肉のアップルソース、ひじきのピリッとサラダ、かき玉汁です。
6月26日(火)の給食です。メニューは、こぎつねご飯、牛乳、ししゃもフリッター、キャベツの即席漬け、とん汁です。
本日、4校時から昼休みにかけて、県立富岡特別支援学校の3年生2名が来校しました。校長先生に挨拶した後、3年1組の美術の授業をと一緒に受けました。
本日、表彰朝礼が行われました。生徒たちは文武両面において活躍しており、、たくさんの生徒が表彰されました。また、全校生徒が開始時刻よりも前に集合し、静かに座って待っている姿も立派でした。
(県中体連春季大会 ハンドボール男子 準優勝)
(県中体連春季大会 ハンドボール女子 準優勝)
(県中体連春季大会(陸上) 3年堀口君:共通男子3000m1位・共通男子1500m2位、
3年男子 花島君:共通男子3000m4位、2年髙橋さん:共通女子1500m1位
県中体連春季大会(剣道) 3年 斎藤君:男子個人敢闘賞(ベスト8)
県通信陸上群馬県大会 3年堀口君:共通男子3000m1位、共通男子1500m2位、2年髙橋さん:共通女子1500m1位・・・2人は全国大会に出場します
スポーツエアロビック2018富山オープン 2年栁澤さん:中学生部門2位・・・全国大会に出場します
(群馬県ソロコンテス 木管の部 3年井上さん:金賞、3年久保田さん:金賞
金管の部 3年山田さん:銅賞
よい歯のコンクール 優秀賞 3年長岡君、3年久保田さん
よい歯のコンクール 図画・ポスター 入選 3年加藤さん、標語 入選 3年吉田さん)
(上毛新聞 ジュニア俳壇 俳句 3年山﨑君、齋藤さん、2年髙橋君、大類さん、山田さん、小山さん、富岡さん 朝の一句 3年斎藤君、山田さん、2年山内さん)
25日(月)にNPO法人日本ゲートキーパー協会理事長の大小原利信さんに来校していただき、1年生を対象にゲートキーパー研修を行いました。3つの小学校から入学したばかりの1年生が学校生活を過ごす上で「相手の立場や気持ちを考え、共感する」ことによって新しい友達と中学校生活を気持ちよく過ごせるようにして欲しいと思います。
6月25日(月)の給食です。メニューは、バターロール、牛乳、コーンたっぷり玉子焼き、スパゲティナポリタン、グリーンサラダです。
6月23日(土)・24日(日)に正田醤油スタジアムで日本中学校通信陸上大会群馬県大会が行われ、3年生の堀口花道君が1500m・3000m、2年生の髙橋雛乃さんが1500mで全国大会出場標準記録を突破しました。全国中学校体育連盟陸上競技大会は、8月18日~21日に岡山県で行われます。
高校見学会情報⑤をお知らせ致します。陸上自衛隊 高等工科学校 学校説明会 等の案内も届いています。〆切日がかなり近いものもありますので、よくお確かめの上、申し込んで下さい。H30.3学年通信第34号.pdf
1学期も残り4週間。まとめの7月がやってきます。大切な1学期を最後まで「力を出し切る、やり切る」気持ちで過ごしてほしいです。また、来週は、『少年の主張町大会』が文化会館にて行われます。各学年(3年からは6名)の代表生徒の放課後練習にも熱が入ってきました。H30.3学年通信第33号.pdf
本日、一学期の期末テストが終わり、午後、突風、竜巻、雷についての避難訓練が行われました。体育館に避難した後、大佐古先生から避難方法や注意点などについて話がありました。今日学んだことを、いざというときに実際に使って、自分の命は自分で守ることができるようにしていきましょう。
期末テストが終了しました。次なる目標は、第2回実力テスト(7/5)。今回は夏休み中の高校見学会情報④をお知らせします。今週はものすごい勢いで、中学校に参加募集案内が届いています。明日も見学会情報⑤をお知らせする予定です。H30.3学年通信第32号.pdf
20日(水)、21日(木)は期末テストが行われています。1年生は初めての期末テストです。
6月20日(水)の給食です。メニューは、ご飯、牛乳、鯵みりんの醤油焼き、コーンの磯煮、けんちん汁です。
新屋小学校前を通って甘楽中学校に自転車で登校する生徒へ
忠霊塔東側の側溝の工事が始まっています。町役場の方にコーン等を置いていただいておりますが、十分注意して通るようにしましょう。来週の中頃には整備していただける予定です。
6月19日(火)の給食です。メニューは、チャーハン、牛乳、小籠包、チンゲンサイと玉子のスープ、アセロラジュレフルーツです。
本日、生徒会朝礼が行われました。おもいやりとやさしさでつながろうの「おやつ」の時間で、生徒会本部役員が中心となり、小グループをつくって自己紹介した後、じゃんけん列車で楽しい時間を過ごしました。
最後に、生徒会長の花島君から「時間を守ろう」ということについて、お話しがありました。みんなの貴重な時間を大切にしていきましょう。
新屋地区生涯学習推進協議会の方からお花をいただきました。敷地内に植えさせていただきます。ありがとうございました。
高校見学会情報③を紹介致します。本日生徒に配付したものに若干の修正を加えたものを、訂正版学年通信第31号として載せてあります。夏休み中のオープンスクール・授業体験等の参加募集が続々と届いてきています。申込期限をよく確かめて申し込んで下さい。
H30.3学年通信第31号(訂正版).pdf
6月18日の給食です。メニューは、パーカーハウス、牛乳、ハンバーグてりやきソース、夏野菜スープ、こふき芋です。
毎週月曜日にハイタッチ運動を行っています。
生徒会本部の生徒たちが企画を立案し、6月始めから各クラス輪番制で行っています。
月曜日を元気な挨拶ではじめられるといいですね。
本日で3週間の教育実習期間が終了しました。3名の教育実習生は、大学に戻り、それぞれの進路の実現を目指していくことになります。中学生にとってもよい出会いの機会となりました。
6月15日の給食です。メニューは、ご飯、牛乳、鯖の溝粕漬け、五目豆、キャベツの味噌汁です。
前号に続き、県中体連春季大会出場者(団体・個人)からの感想②(コメント)を紹介します。また、今週は『少年の主張(3年)』クラス代表者が発表されましたので、お知らせ致します。 H30.3学年通信第30号.pdf。
本日、経営訪問が行われ、2年2組で行われる道徳の授業(研究授業)に、本校の全教職員はもとより、甘楽町、下仁田町、南牧村の小中学校からも先生が見学に来られました。
授業では、たくさんの生徒たちが発言したり、一生懸命話し合ったりして、礼儀について考えていました。授業後の研究会の中では、たくさんの先生方から、2年2組の先生と生徒及び生徒同士の人間関係のすばらしさ、クラスの雰囲気のすばらしさ、たくさん発言があったことなどたくさんのおほめの言葉をいただきました。2年2組のみなさん、ありがとうございました。
(研究授業の様子)
6月14日(木)の給食です。メニューは、パインパン、牛乳、かぼちゃひき肉フライ、海藻サラダ、海老しんじょうスープです。
先週末10日で県中体連春季大会が全て終了しました。出場した部活動(団体・個人)からの感想を紹介します。H30.3学年通信第29号.pdf
剣道部の斎藤彩汰君が、
6/9(土)に行われた春季県大会の個人戦で
ベスト8に輝き、敢闘賞を獲得しました。
表彰式直前
団体戦はベスト16でした。
総体に向けて、今後も気合いを込めて練習していくそうです。
群馬県教育委員会からいじめ防止に関するのぼり旗が送付されました。生徒指導主事の猿谷先生が掲示してくれました。いじめで悲しい思いをさせる人・する人がいない甘楽中学校にしていきましょう。
6月12日(火)の給食です。メニューは、ごぼうシャキシャキ丼(麦ご飯)、牛乳、枝豆サラダ、にらと玉ねぎの味噌汁です。
高校見学会情報②が、本日夕方生徒へ配付されます。今週に入り、夏休み期間中の「高校見学会・オープンスクール等」の募集が続々と届いてきました。今日紹介するものは、主に公立高校からの募集案内です。ご家庭でご覧になって、関心があればぜひ申し込んで下さい。
H30.3学年通信第28号.pdf
各学年朝礼が行われました。
1年生は学校生活に慣れてきたところですが、もう一度気持ちを引き締めて生活していこうと学年で確認しました。
2年生は来週に行われる期末テストに向けて授業や家庭学習に集中して取り組むことを確認しました。
3年生は少年の主張の代表者の発表、進路関係で高校見学についてと期末テストに向けての取り組みについて確認しました。
高校見学会情報① 夏休み中の高校見学会参加募集が各高等学校で始まりました。〆切期限をよく確かめて、申し込んで下さい。H30.3学年通信第27号.pdf
9日(土)・10日(日)の二日間に群馬県中体連春季大会が各会場で行われ、ハンドボール部の男女がそれぞれ準優勝をすることともに4名(國吉亮冶君・清水龍之介君・小澤月奈さん・高麗姫禾さん)が大会優秀選手に選出されました。また、サッカー部がベスト8、バレーボール部は2回戦惜敗、剣道部が団体ベスト16・個人で齋藤彩汰君がベスト8に入賞することができました。多くの保護者の皆さんや関係者の方々には会場まで訪れて大声援をいただきありがとうございました。
準優勝のハンドボール部男女
6月11日(月)の給食です。メニューは、ロールパン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ、冷凍ミカンです。
本日、『少年の主張学級大会(3年)』の最終日となりました。これで、全員の発表が無事終了したことになります。この後の審査によって選出される学年代表6名は、『6/29少年の主張町大会』に向けて練習を進めていきます。
H30.3学年通信第26号.pdf
校長室に絵画が飾られました。美術部の生徒が描いた作品です。素敵な作品をありがとうございました。
6月7日(木)、第1回学校評議員会が行われました。授業を見学していただいた後、校長室で本校の教育についてご意見をいただきました。その後、食堂で給食を召し上がっていただきました。
6月6日の放課後に奉仕委員会の活動がありました。今回の活動は,1年生が企画運営した活動です。自転車をどかして,ゴミや土を掃き,また元に戻す作業をしました。全員が一生懸命に働き,とてもきれいになりました。生徒達が自主的に考え,行動した活動で、見ていて気持ちのいい時間でした。
返事と態度、ピカイチでした!
長岡 颯希 君
久保田 凜 さん
6月7日(木)の給食です。メニューは、黒パン、牛乳、カミカミかき揚げ、冷やしうどん、うどん汁、もやしとわかめの甘酢和えです。
各学級で今週から始まった『少年の主張学級大会』も2日目に入りました(3年生)。先日、1日目に行われた各学級での発表の様子を写真で紹介します。H30.3学年通信第25号.pdf
6月6日(水)の給食です。メニューは、バターライス、牛乳、海の幸クリームソース、蒟蒻サラダ、ミニトマトです。
本日、JICA(アフリカからの研修団員)8名と自然塾寺子屋の森さんはじめ関係者の方5名に来校していただきました。4時間目に、いくつかの授業を見学していただき、2年2組の音楽では校歌の合唱を聴いていただきました。また、1年4組の英語の授業では、英語で会話しサインをもらって交流をする活動をしました。
給食を生徒と一緒に食べたあと、昼休みには、体育館で〇☓クイズを行い、盛り上がりました。
生きた国際交流の貴重な場をいただくことができました。
また、研修団員の方々から、「先生、生徒のみなさんに感謝の気持ちでいっぱい。子供達にたくさんのエネルギーをもらった。」など喜んで帰っていかれました。
本年度も栄養士の丸山先生が各クラスで食育指導を行います。
本日は2-1で行いました。
6月5日(火)の給食です。メニューは、ごはん、牛乳、いわし梅煮、小松菜のごま和え、新じゃがいものみそ汁です。
今朝、学校朝礼が行われ、学校長から、前回に引き続き、橋本左内の『啓発録』の中の「氣をふるえ」についてお話しがありました。
負けない(くじけない)気持ちを力いっぱいふるいなさい。自分で努力もしないで負ける(くじけてしまう)のは恥ずかしいこと。そして、そのエネルギーを将来の自分の志(目標や覚悟)を立てることに注ぎなさい。さらに、地道な努力を継続することが大切である、というお話しでした。くわしくは、本日配付される学校通信をご覧ください。
1日(金)、3年生が主役の今年度第1回生徒総会が開催されました。生徒会本部役員、学級委員、専門委員会委員長から全校生徒へ呼びかけがありました。また、本日4日(月)は、3年生が全校の先陣を切って「少年の主張学級大会」が行われました。上級生らしく堂々とした発表ができました。H30.3学年通信第24号.pdf
本日から少年の主張の学級大会が始まりました。
ひとりひとりが作成した意見文をクラスの仲間の前で発表します。
クラス代表になった生徒は甘楽町大会(6/29 文化会館)にて発表します。
3-1
3-2
3-3
司会の国語係
6月4日(月)の給食です。メニューは、パンプキンパン、牛乳、ハムチーズピカタ、じゃことツナのサラダ、ミネストローネスープです。
6月3日(日)群馬県中体連春季大会のサッカー、バスケットボール、ソフトテニスの大会が行われました。サッカー部は、1・2回戦と勝ち、ベスト8まで進んでいます。バスケットボール部は、惜しくも敗れてしましましたが、試合のはじめから最後まで強い気持ちで相手に立ち向かっていく姿が大変素晴らしかったです。ソフトテニス部では、小林・池田ペアと三森・神宮ペアが出場し、暑い健闘しました。
(バスケットボール部の試合の様子)
6月2日(土)、3日(日)の2日間、第22回群馬県ソロコンテストがベイシア文化ホールで行われました。西部地区代表として、木管の部・フルートで井上美咲さんと久保田凜さんが出場し、金管の部・ホルンで山田楓さんが出場し、地区代表にふさわしい素晴らしい演奏を披露しました。
6月2日(土)県中体連春季大会の陸上が高崎市浜川陸上競技場で行われました。3年の堀口花道君が共通男子3000mで1位・共通男子1500mで2位、花島央雅君が共通男子3000mで4位、髙橋雛乃さんが共通女子1500mで1位に入賞しました。暑い中、どの選手も頑張っていました。
本日午後7時より、PTA地区委員会を行いました。本部役員の方と地区委員の方にお集まりいただき、11月4日(日)に行われるバザーに向けて話し合われました。今年もご協力よろしくお願いいたします。
(地区委員長の加藤さんのあいさつ)
(PTA会長の國吉さんのあいさつ)
(会議の様子)
期末テストまであと20日となりました。3年生も今週から家庭学習「チャレンジ60時間」計画がスタートしました。1日3時間を目標に学習を進めます。期末テスト範囲表も2枚配付しましたので、うまく活用して下さい。粘り強く、特に「くり返し学習」が大事です。『甘楽中生ならできる!』
H30.3学年通信第22号.pdf
修学旅行の感想一言(最終編)の紹介と夏服への衣替えのお願い等
H30.3学年通信第23号.pdf
本日、第一回目の英語検定が行われました。今回、3年生36人、2年生16人、1年生5人の計57人が受検しました。
甘楽町では、特色ある教育のひとつとして英語教育の充実を掲げており、甘楽町及び甘楽町教育委員会のご配慮により、今年度は全校生徒を対象に英語検定料の補助(一人1回)をしていただいております。まだ受検していない生徒は、積極的に受験してほしいと思います。
本日の午後、生徒総会が行われました。生徒会本部、各委員会からは、「こういう甘楽中学校にしたい」という思いや願いが発表されました。また、各学級決意表明では、どの学級からも「こういうクラスにしたい」という思いや願いが発表されました。
発表する態度、聞く姿勢、ともに素晴らしく、特に積極的に質問する3年生が多く、自分たちの手で甘楽中学校をつくりあげていこうという気持ちがよく伝わってきました。
みんなの力で、自分たちの甘楽中学校をよりよくしていきましょう。
(司会 堀口君、金井さん)
(開会の言葉 新井君)
(校歌斉唱 指揮:新井君 伴奏:井上さん)
(生徒会長あいさつ 花島君)
(議長団選出およびあいさつ 鈴木君、松本君)
(活動方針と内容 生徒会本部役員 井上さん、花島君、新井君)
(学級委員会委員長 斎藤さん)
(給食委員会委員長 中嶋君)
(整美委員会委員長 金田君)
(環境委員会委員長 新井さん)
(図書委員会委員長 髙橋君)
(保健委員会委員長 黒澤さん)
(奉仕委員会委員長 王さん)
(報道委員会委員長 森平さん)
(体育委員会委員長 大類さん)
(安全委員会委員長 山﨑君)
(各学級決意表明 3年1組)
(3年2組)
(3年3組)
(2年1組)
(2年2組)
(2年3組)
(1年1組)
(1年2組)
(1年3組)
(1年4組)
6月1日(金)の給食です。メニューは、麦ごはん、牛乳、チンジャオロース、春雨サラダ、わかめスープです。
2年生と希望者が貧血検査を行いました。富岡甘楽医師会臨床検査センターの保健師さんの皆さんに来ていただきました。採血の素早さに感心しました。
5月31日(木)の給食です。メニューは、こめっこぱん、牛乳、黄金煮、ごま味うどん、キャベツのからし和えです。
2年生は修学旅行で東京の歴史や文化を学んできました。そこで学んできたことを新聞にまとめています。レイアウトや文章を考え奮闘中です。どんな新聞ができあがるか楽しみです。