甘楽中のシンボル!中庭紹介
2022年9月12日 08時57分甘楽中学校校舎の中央にはきれいな中庭があります。甘楽一中、甘楽二中、甘楽三中に置かれていた庭石が配置されています。見ていて、とても心が落ち着きます。
【無断転載禁止】Webページに掲載されている画像を、無断で使用しないようお願いいたします。
甘楽中学校校舎の中央にはきれいな中庭があります。甘楽一中、甘楽二中、甘楽三中に置かれていた庭石が配置されています。見ていて、とても心が落ち着きます。
これから続々と、中体連郡市新人大会が始まります!がんばれ!甘楽中生徒!
2時間目、2年3組は家庭科の授業でした。「布を用いた物の制作」の学習をしています。製作に必要な材料・⽤具、⽬的に合った縫い⽅などを学んだり、⽤具の使い⽅、ミシンの基本的な操作に取り組んだりしています。巾着袋を製作しているようですね。完成が楽しみですね!
2時間目、2年2組は美術の授業でした。絵手紙製作に取り組んでいます。どんな作品になるかとても楽しみですね。
2時間目、2年1組は理科でした。問題集に取り組みながら今までの学習の振り返りをしています。できなかった問題、忘れてしまった問題を自主学習でやってみたらよいかもしれませんね。
週末、金曜日です。一週間のまとめの日にしましょう!天気予報によると「くもり一時雨」、最高気温29℃(昨日+5℃)、最低気温21℃(±0℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
甘楽町通学路交通安全推進協議会は、安全な通学路の確保のために関係機関が連携し、継続的に安全対策を実施するために設けられた組織です。本協議会の委員の方々が、より安全な通学路の確保のために校区内をチェックをしていただきました。こういった取組があることに感謝したいものです。今後も危険箇所等、お気づきの点がありましたら学校までお知らせください。よろしくお願いします。
1時間目、3年3組は数学でした。「二次方程式の利用」のプリントに取り組んでいます。すごい集中力です!
1時間目、3年2組は理科でした。「2章 遺伝の規則と遺伝子」の学習をしています。交配実験の結果などに基づき、親の形質が子に伝わるときの規則性を見いだしていきます。神秘的ですね。
1時間目、3年1組は美術の授業でした。抽象画の制作に取り組んでいます。自分のイメージを表現できるよう彩色していきましょうね。
今日は朝から雨が降っていますね。予報によると、雨が降ったりやんだりが繰り返されるようです。最高気温25℃(昨日-3℃)、最低気温22℃(-2℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
2時間目、1年3組は数学の授業でした。真剣に問題に取り組む姿が見られます。集中しています!すばらしい。
2時間目、1年2組は社会でした。「武士の世の始まり」の学習をしています。歴史の裏話を聴くと関心が高まりますよね。
1年1組は体育でした。「走り幅跳び」に取り組んでいます。より遠くに跳ぶには、手や足の動きを連動させることが必要ということに気づいたようですね。
今日も子供たちが元気に登校してきました!今日も一日がんばろう!(^-^)天気予報によると「雨」、最高気温28℃(昨日-4℃)、最低気温24℃(+1℃)と予想されています。
廊下の掲示物を見ると、子供たちの活動の様子などがよく分かります。甘楽中学校は掲示できるスペースがあるので充実させていきます!
1時間目、2年3組は美術の授業でした。「絵手紙」の完成に向けてアイデアスケッチの段階に入っています。絵と言葉の配置、大きさや絵の数など、バランスを考えながら作品を仕上げます。作者の思いが伝わる作品にしたいですね!
1時間目、2年2組は数学でした。「一次関数」の授業をしています。みんなすばらしい集中力です!えらい!
1時間目、2年1組は社会でした。「2 人権思想からフランス革命へ」の学習に入りました。フランス革命によって、社会はどのように変化したのかを啓蒙思想を示す資料や『人権宣言』などから読み取っていきます。
朝、久しぶりに太陽が見られます。9月にしてはやや蒸し暑い朝を迎えました。相変わらず子供たちは元気な声で挨拶をしています!甘楽中生徒はすばらしいですね!天気予報によると「くもり時々晴れ」、最高気温32℃(昨日+5℃)、最低気温23℃(+1℃)と予想されています。
3時間目、3年1組は数学でした。「2次方程式の利用」という学習をしています。自力解決をした後、学び合いをしているようですね。
2時間目、3年2組は国語でした。題材名「俳句の可能性」を使って学んでいます。俳句の特徴にはどのようなものがあったか、俳句を作るときに 参考にしたい語句の使い方や表現のしかたを学んでいきます。
2時間目、3年3組は社会科でした。単元名「人権と日本国憲法」の学習をしています。本日は導入の授業として、文化や個性の多様性について記述された 9つ の具体的な事例について、「あってよいちがいなのか。」「あってはならないちがいなのか。」を考えています。なかなか難しい事例ですね( ゚Д゚)
おはようございます!今日も元気な子供たちの挨拶の声が響きます。今日から第2期時間割がスタートします。天気予報によると「くもり」、最高気温29℃(昨日±0℃)、最低気温22℃(+1℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
甘楽中学校Webページが20万アクセスを更新しました!多くの方にご覧いただき、感謝しております。今後も甘楽中生の活躍を掲載していきます。よろしくお願いします。
本日より、ソフトテニス大会を皮切りに中体連郡市新人大会が始まりました!がんばれ!甘楽中生!
1時間目、1年3組は数学でした。「2章 文字と式 式の表す意味」の学習をしています。日常生活の場面と関連づけて、文字を使った式が表している数量や数の意味を説明します。
1時間目、1年2組は社会でした。「第一節 武士の世の始まり」の学習に入りました。NHK大河ドラマはちょうど鎌倉時代のことをやっていますね(^-^)
1時間目、1年組は理科でした。「2章 気体の発生と性質」という学習に入りました。この学習では、気体を発生させてその性質を調べる実験を行います。気体の特性や、気体を発生させる方法や捕集法などについて学びます。やはり実験は楽しいですね。
8月30日(火)委員会活動が行われました。本校の奉仕委員会の皆さんが校外でのボランティア活動に取り組みました。生徒の感想とともに紹介します。とてもよくがんばりました!
2学期は8/29(月)から始まりました。生徒たちにとって少々長く感じた一週間だったかもしれません。この一週間、生徒たちは一生懸命にがんばっていました!天気予報によると「雨」、最高気温26℃(昨日-4℃)、最低気温21℃(-1℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
1時間目、2年3組は国語でした。2年生は「群馬県小中高生新聞感想文コンクール」に参加をします。本コンクールのねらいは、新聞を通じて活字に親しみ、思考力、読解力、表現力を養うとともに、地域や社会への関心を高めることです。正しい情報を選択し活用することは、今後の社会を生き抜く上で必須の力と言えます。
1時間目、2年2組は数学で「一次関数」の学習をしました。日常生活や社会の事象の中にも関数は利用できるのですね。
1時間目、2年1組は英語でした。2学期の学習の流れを確認しました。英語検定に進んでチャレンジできるとよいですね!
台風11号が宮古島の南東にあるようです。非常に強い勢力で秋雨前線を活発化させ、広い範囲に影響が出ているそうです。天気予報によると「くもり時々雨」、最高気温33℃(昨日+5℃)、最低気温22℃(±0℃)と予想されています。蒸し暑い日になりそうです。水分補給をしながら熱中症対策を留意させたいと思います。
ホリー先生が「English Corner」を作ってくれました!掲載内容も定期的に変わるようです。楽しみですね!!(^^)!
1時間目、3年1組は英語でした。ホリー先生とのはじめての授業です。ホリー先生の出身地であるイギリスの生活習慣などを紹介してもらったようです。日本とは明らかに異なる習慣に驚きです!
1時間目、3年2組は数学でした。1学期からの復習や高校入試の問題にチャレンジしているようです。集中していますね!
1時間目、3年1組は社会科でした。2学期から使用する新しい問題集等を配っているようです。少しづつ取り組んでいこうね。間違えた問題、理解できない問題にはチェックを入れておくと復習するとき効果的です。
本日は朝からくもり空が広がっています。今日から授業が始まります。なかなか夏休み気分が抜けないかと思いますが、少しずつ気持ちを元に戻していきましょうね。天気予報によると「くもりのち晴れ」、最高気温31℃(昨日+4℃)、最低気温22℃(+3℃)と少々蒸し暑くなることが予想されています。今日も一日がんばろう!
本校には生徒会専門委員会として11の組織(生徒会本部含む)があります。それぞれが役割を果たし、よりよい学校づくりを目指して活動しています。がんばっていますね!すばらしい取組です(^-^)
ALTのホリー先生がメッセージを書いてくれました。ぜひ、このメッセージが書いてある場所を探してみてください。校舎内にあります。似顔絵がとても似ていますね!
2校時から4校時まで、身体計測を行っています。身長は伸びたかな?(^-^)
2学期2日目です。涼しい朝を迎えています。本日は実力テスト(社・理・英)、身体計測、専門委員会があります。天気予報によると「くもり」、最高気温26℃(昨日+1℃)、最低気温19℃(±0℃)と予想されています。今日も一日、自分のペースでがんばろう!
本日、甘楽中学校ホームページは、4月から8月までの5か月で、19万アクセスを更新しました。たくさんの方に何度もご覧をいただき感謝です。本ホームページは学校開校日より開設しました。今までの1年間の平均が19万アクセスでした。これからも、甘楽中生徒の活躍をお知らせしたいと思っています。ご期待ください!
始業式終了後、2学期より勤務がスタートするALTのホリー先生に自己紹介をしていただきました。(オンラインによる新任式です!)ハイキングや写真撮影が趣味のようです。日本語がとても上手です!たくさん話しかけてみましょう。ホリー先生!よろしくお願いします。
2学期始業式はオンラインで執り行いました。生徒の皆さんは各教室で参加をしています。始業式の後は表彰を行いました。立派な態度で素晴らしい!(写真は表彰の様子です)
いよいよ本日から2学期スタートです。相変わらず子供たちは元気な挨拶をしてくれます。元気をもらえます。ありがとう!本日の完全下校は12時30分です。
安中市松井田文化会館において、第44回群馬県少年の主張西部地区大会が開催されました。学校、甘楽郡多野郡の代表として、立派に発表をすることができました。素晴らしい発表態度でした!
甘楽町文化会館において、美術部展が開催されています。8月6日(土)、8月7日(日)両日とも9:00~15:00に開催されています。力作ぞろい!すばらしい作品ばかりです。がんばりましたね!
本校生徒が参加する群馬県中学校総合体育大会は、31日(日)までとなりました。ひたむきに取り組む姿、最後まで諦めずがんばろうとする意識・・・感動をありがとう。甘楽中生は素直ですばらしい生徒ばかりです!
校舎内に置いてあったホワイトボードに、ALTのサラ先生からのメッセージが書いてありました。本当に優しい先生ですね。また会える日を楽しみにしましょう!
群馬県中学校総合体育大会開催中!甘楽中生の大活躍は県内に響き渡っています。すごいぞ!甘楽中(^^)
本日も県内各地で甘楽中生徒が大活躍です!熱心に取り組む様は、感動を呼び起こします!ファイトだ!甘楽中生!
炎天下の下、熱気あふれる体育館!県内様々な会場で群馬県中学校総合体育大会が開催されています。真剣に取り組む生徒の姿は、見ている人全員に感動を与えてくれます!がんばれ!甘楽中生!
県内各地において、群馬県中学校総合体育大会が始まりました。甘楽富岡地区の代表として、甘楽中生徒として誇りを持ちがんばっています!全力を尽くせ!甘楽中生(^^)
西部地区吹奏楽コンクール中学校部門Bの部が開催されました。素晴らしい会場で堂々と素敵な演奏をすることができました。
4年間、甘楽町のALTとしてお世話になった先生が、1学期をもって退任されます。日本語がとても流暢で、生徒からも大人気の先生が退任されるのはとても残念ですが、新たなる旅立ちを応援したいですね。本当にお世話になりました。ありがとうございます。
おはようございます。いよいよ1学期最終日です。今日は終業式、県大会壮行会などを予定しています。天気予報によると「晴れ時々曇り」、最高気温35℃(昨日+8℃)、最低気温23℃(-1℃)と予想されています。1学期最終日、今日も一日がんばろう!
13時50分から全校生徒による大掃除を行いました。隅から隅まできめ細かく掃除をしています。まさに「時を守り、場を清め、礼を正す」実践です!
学校農園で野菜がたくさん収穫できました!校長室まで収穫した野菜等を持ってきてくれました。トマトをいただいきました。ありがとね!!(^^)!
3時間目、富岡警察署より講師を招き、全学年対象の「情報モラル講習会」を開催しました。感染症対策を踏まえ、オンライン開催となりました。情報化社会で生き抜く上で、情報モラルは必要不可欠な力と言えます。みんな真剣な表情です!
いよいよ明日は1学期終業式です。今日は3校時に情報モラル講習会、大掃除などがあります。天気予報によると「くもり時々雨」、最高気温28℃(昨日-4℃)、最低気温23℃(+2℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
郡市中体連総合体育大会が始まっています!がんばれ!甘楽中生!全力を尽くせ!!(^^)!
今日の給食は、「味の旅-中国ハルビン料理-」と名付けられています。中華料理です。おいしそうですね!1991年8月、甘楽町は友好交流都市として、中華人民共和国ハルビン市と「覚書」を締結しています。現在、コロナ禍で中止となっていますが、使節団や中学生研修団の相互派遣等の交流事業を実施するなどしてきました。
朝の教室、廊下の様子です。今日も元気よく生徒たちは登校してきています。天気予報によると「雨」、最高気温24℃(昨日-1℃)、最低気温21℃(-1℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!
1時間目、3年3組は英語でした。オールイングリッシュで授業が進められていますね。
1時間目、3年2組は社会科の授業でした。公民的分野「決まりを作る目的と方法」の学習をしています。決まりが必要な理由について、公民の学習のキーワードである「対立」と「合意」に着目し考えていきます。とても大切なキーワードです。