11月30日3校時の授業
2017年11月30日 11時30分11月30日(木)3校時の授業の様子です。
《1-1社会:地理の学習で、南米について学習しています。ビデオを見ています》
《1-2国語:竹取物語の学習です。音読をしています》
《1-3数学:座標とは何かという学習です》
《1-4英語:会話上手になろうというねらいの授業です》
《2-1国語:枕草子の「うつくしきもの」の学習です》
《2-2社会:大都市周辺の農業と山間部の過疎化について学習しています》
《2-3数学:期末テストの再テスト中です》
《3-1国語:「和歌の調べ」という学習です》
《3-2理科:「中和と塩」の学習です》
《3-3学活:面接練習をしています》