今日(10/02)の給食

2025年10月2日 14時00分

今日の献立 [ポークハムカツ(ソース)、コールスローサラダ、カボチャポタージュ、食パン、牛乳。]みんな大好きなハムカツ、サンドイッチで美味しく頂きました。

CIMG3091

【2年生】職場体験 第2日目⑤

2025年10月2日 13時55分

すばらしい経験ができました。いよいよ職場体験学習も終わりです。お世話になった事業所の方々に感謝の気持ちをもちましょう。がんばったね!2年生!(^^)

1000008702

【2年生】職場体験 第2日目④

2025年10月2日 12時00分

いよいよ職場体験学習も終わりに近づいてきました。本当にありがとうございます。最後までがんばれ!2年生!(^^)

1000008620

【2年生】職場体験 第2日目③

2025年10月2日 11時00分

地域の方々の協力があってすばらしい体験をさせていただいています。本当にありがとうございます。がんばれ!2年生!(^^)

1000008576

【2年生】職場体験 第2日目②

2025年10月2日 09時50分

すばらしい体験をさせていただきありがとうございます。この経験を今後の学校生活で生かしていきましょうね。(^^)

1000008560

【2年生】職場体験 第2日目①

2025年10月2日 08時55分

さあ、職場体験第2日目です。今日も一日がんばっていこう(^^)本日もよろしくお願いします。

1000008550

おはようございます!

2025年10月2日 08時30分

おはようございます!(^^)朝の活動において、2年1組は栄養教諭による食育指導があります。また1.3年生は歯科保健指導があります。2年生は職場体験第2日目です。貴重な体験をさせてもらっているようです。御協力ありがとうございます。天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温29℃(+8℃)、最低気温15 ℃(-2℃)と予想されています。

IMG_1362

【2年生】職場体験 第1日目⑦

2025年10月1日 15時35分

いよいよ職場体験第1日目も終わりに近づいてきています。みんなよくがんばりましたね!!(^^)

1000008526

【2年生】職場体験 第1日目⑥

2025年10月1日 15時30分

みんながんばっているようですね!!(^^)さすが!2年生!一つ一つの作業を丁寧にしっかりしていますね(^^)

1000008502

今日(10/01)の給食

2025年10月1日 14時00分

今日の献立 [サバの味噌煮、上州きんぴら、ご飯、なめこ汁、牛乳。]10月最初の給食は、福島小学校の6年生が考えた和食献立です。王道のきんぴらとサバの味噌煮、満足です。

CIMG3090

【2年生】職場体験 第1日目⑤

2025年10月1日 13時45分

本日の職場体験も半分の時間が過ぎようとしています。みんな真剣にがんばっているようですね!!(^^)がんばれ!2年生(^^)

1000008474

【2年生】職場体験 第1日目④

2025年10月1日 13時10分

「働くことの意味、意義」多くのことを学ぶことができているようです。がんばろうね!!(^^)

1000008471

【2年生】職場体験 第1日目③

2025年10月1日 11時20分

みんな、がんばっているようですね。学校内では得ることのできない多くのことを学んでいるようです。がんばれ!2年生!(^^)

1000008448

【2年生】職場体験 第1日目②

2025年10月1日 10時40分

がんばれ!2年生!(^^)貴重な体験の場を提供していただきありがとうございます!

1000008439

【2年生】職場体験 第1日目①

2025年10月1日 09時20分

さあ、職場体験のスタートです。受け入れていただいた事業所の皆さんに「感謝の気持ち」をもちながら、一生懸命がんばろうね!(^^)

1000008427

おはようございます!今日から10月ですね!

2025年10月1日 08時40分

おはようございます!(^^)今日から10月ですね!本日から2年生は職場体験があります。学校内では得られない多くのことを学んでほしいと思います。事業所等の皆様方には大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。天気予報によると「くもり時々雨」、最高気温25℃(-3℃)、最低気温20 ℃(-3℃)と予想されています。2年生!がんばれ!

IMG_1305

今日(09/30)の給食

2025年9月30日 14時00分

今日の献立 [ミクロネシアンチキン、ポテトサラダ、ティノーラ、ご飯、牛乳。]今月の味の旅給食は、ミクロネシア連邦です!ティノーラは青パパイヤのスープです。珍しいですよね。塩味が効いていてとても美味しかったです。

CIMG3089

1年3組理科

2025年9月30日 11時00分

2時間目、1年3組は理科の授業でした。「身のまわりの物質とその性質」のミニテストに挑戦中ですね。間違えてしまった問題、分からなかった問題は必ずチェックしておこうね!

IMG_1263

1年2組家庭科

2025年9月30日 10時05分

2時間目、1年2組は家庭科の授業でした。いよいよ調理実習が始まります。その事前学習です。必要なものがあるようです。忘れないようにしようね!

IMG_1282

1年1組英語

2025年9月30日 09時50分

2時間目、1年1組は英語の授業でした。「Lesson 5  Ms. Brown’s Family」の学習に入っています。 3 人称単数現在形の肯定文などを学び、家族について話された文の内容を聞き取ったり、話したりしていきます。

IMG_1272

おはようございます!(^^)

2025年9月30日 08時20分

おはようございます!(^^)本日の朝の活動は「読書」です。天気予報によると「くもり時々晴れ」、最高気温27℃(-6℃)、最低気温18 ℃(-2℃)と予想されています。

IMG_1256

今日(09/29)の給食

2025年9月29日 14時00分

今日の献立 [手づくりハンバーグデミソースかけ、コーンサラダ、ミネストローネ、丸パン、牛乳。]今日は、小学校が振替休日なので中学校のみの給食のため、センターの方々がいつもより手間と時間をかけて手づくりハンバーグを作ってくださいました。ありがとうございます。おいしく頂きました。

CIMG3086

給食の時間の様子(^^)

2025年9月29日 13時00分

給食の時間の様子です。パンはふかふか!デミソースは濃厚!おいしい給食を作っていただき、ありがとうございます!(^^)

IMG_1169

スクールバス運行表10月号

2025年9月29日 13時00分

本日、スクールバス運行表10月号を本HPの<スクールバス運行>にアップしました。
必要に応じて、ダウンロードしてご活用下さい。

3年生学級活動

2025年9月29日 12時00分

4時間目、3年生は、10月23日(木)合唱大会に向けた練習に取り組んでいます。自分たちのクラスの合唱の様子を動画で撮影して視聴しています。本番に向けてクラスで団結していこう!(^^)

【3年1組】

IMG_1122

おはようございます!(^^)

2025年9月29日 08時15分

おはようございます!(^^)新しい1週間の始まりです。がんばっていきましょう!本日の朝の活動は「読書」です。2年3組では栄養教諭による食育指導があります。本日、月曜日ですので5時間授業、部活動なしで放課です。天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温32℃(+5℃)、最低気温20 ℃(+1℃)と予想されています。

IMG_1084

今朝もありがとうございます!

子供たちの安全のために!!

郡市中体連新人大会!最終日!

2025年9月27日 10時10分

郡市中体連新人大会最終日です!大会会場各地で、甘楽中生が大活躍です(^^)!最後までがんばれ!甘楽中生!

1000008332

今日(09/26)の給食

2025年9月26日 14時00分

今日の献立 [チキンソースカツ、骨太サラダ、ご飯、野菜豚汁、牛乳、日向夏ゼリー。]明日は小学校の運動会です。ビタミンB、Cをたっぷり含んだ食材で運動会応援メニューです。小学生のみなさん、運動会がんばってくださいね。

CIMG3085

GUNMA Agency School(ぐんまエージェンシースクール)

2025年9月26日 11時45分

本校では、よりよい学校づくりに向けて、「生徒会主催アンブレラスカイ」「生徒会発案の『開校10年目文化祭』」「生徒がよりよい学校づくりに向けて予算執行を行う『アオハル甘楽』」「陸上大会生徒会種目の追加」など、生徒主体の活動を取り入れています。これは県教委が推進する「GUNMA Agency School(ぐんまエージェンシースクール)」の理念と合致するものです。県教委では今年度、ロゴマークをシンボルとして作りました。紹介いたします。

675273

甘楽中生もロゴマーク選定の際、投票をしました(^^)

タイトルなし

IMG_6886

2年1組社会

2025年9月26日 11時20分

3時間目、2年1組は社会の授業でした。今日のめあては「享保の改革は当時の人々から本当に歓迎されなかったのか?」です。徳川吉宗の政策を武士、百姓、町人等の様々な視点から考察していきます。まさに多面的・多角的な視点から考えています!すばらしい!

IMG_1007

2年2.3組体育

2025年9月26日 11時10分

3時間目、2年2.3組は体育の授業でした。「ダンス」の学習です。みんな集中していますね。だんだんダンスにキレが出てきたネ!

IMG_1057

おはようございます!(^^)週のまとめの金曜日です!

2025年9月26日 08時30分

おはようございます!(^^)本日の朝の活動は「読書」です。2年2組では栄養教諭による食育指導があります。また6時間目には委員会活動が計画されています。よろしくお願いします。天気予報によると「晴れ時々くもり」、最高気温30℃(+3℃)、最低気温20 ℃(+3℃)と予想されています。

PXL_20250925_224650810.MP

今朝もありがとうございます!

子供たちの安全のために!!

今日(09/25)の給食

2025年9月25日 14時00分

今日の献立 [はるまき、バンバンジーサラダ、みそラーメンスープ、ラーメン、牛乳、オレンジ。]二学期始めてのラーメン、美味しく頂きました。木曜日の麺メニュー楽しみです。

CIMG3084

本日の授業の様子(^^)

2025年9月25日 13時20分

本日の授業の様子です。いつも通り、みんなよくがんばっています!

【1時間目 3-3英語】

IMG_0580

おはようございます!(^^)

2025年9月25日 08時40分

おはようございます!(^^)本日、西部教育事務所、甘楽町教委による計画訪問があります。また県教委義務教育課、県内各教育事務所、県総合教育センターの指導主事の方々が来校されます。よろしくお願いします。天気予報によると「くもり」、最高気温26℃(+2℃)、最低気温17 ℃(-2℃)と予想されています。

IMG_0568

IMG_0561

子供たちの安全のために・・・

ありがとうございます!

生徒会役員選挙

2025年9月24日 15時30分

5.6時間目、体育館等において、生徒会役員選挙が執り行われました。立候補者の演説を聴いていると、本当に、自分たちの学校、友達を大切に思っていることが伝わってきました。勇気と誇りをもって立候補してくれた生徒の皆さんは本当に素晴らしいです。本当にありがとう!そして、選挙管理委員の皆さん、前期生徒会本部の皆さんもたいへんお疲れ様でした!ありがとう!

DSCF3700

今日(09/24)の給食

2025年9月24日 14時00分

今日の献立 [アカウオのネギ味噌焼き、切り干し大根のごまネーズ和え、厚揚げと冬瓜のカレー煮、わかめご飯、牛乳。]冬瓜入りのカレー煮、スープみたいで食べやすくとっても美味しかったです。

CIMG3083

給食の様子!

2025年9月24日 13時45分

給食の時の様子です(^^)みんなで協力して準備をしています。おいしい給食いただきまーす!

IMG_0553

おはようございます!(^^)

2025年9月24日 08時30分

おはようございます!(^^)朝の活動は「表彰朝礼」です。天気予報によると「晴れのちくもり」、最高気温26℃(+2℃)、最低気温15 ℃(-2℃)と予想されています。また午後には生徒会役員選挙があります。立候補者、応援演説者の皆さん!胸を張ってがんばってください。(^^)

IMG_0507

白熱!郡市中体連新人大会!

2025年9月23日 15時00分

郡市中体連新人大会開催中!ファイトだ!甘楽中生!がんばれ!甘楽中生!

IMG_3244444444444444444444

今日(09/22)の給食

2025年9月22日 14時00分

今日の献立 [オムレツケチャップソースかけ、フルーツゼリー和え、かぼちゃシチュー、コッペパン、チョコクリーム、牛乳。]今日の献立は、栄養のつまったカボチャシチューです。カボチャには、皮膚や粘膜の健康維持、目の良いベータカロチンがたくさん入っているそうです。

CIMG3082

1年1.2組体育

2025年9月22日 11時30分

3時間目、1年1.2組は体育の授業でした。体育館で「ダンス」の学習です。みんなで協力して、すばらしい作品にしようね!

IMG_0478

1年3組美術

2025年9月22日 11時18分

3時間目、1年3組は美術の授業でした。鑑賞の学習です。シャガールの「誕生日」という絵画を鑑賞しました。みんな集中して鑑賞していますね!

IMG_0492

おはようございます!(^^)

2025年9月22日 08時55分

おはようございます!(^^)朝の活動は「読書」です。天気予報によると「晴れのちくもり」、最高気温27℃(-2℃)、最低気温15 ℃(-3℃)と予想されています。ちょっと秋らしくなってきたでしょうか(^^)

PXL_20250921_230336330.MP

秋の交通安全運動が始まりました!

子供たちの安全のために!

ありがとうございますm(_ _)m

タイトルなし

運動期間は、 9月21日(日曜日)~9月30日(火曜日)の10日間です。

「自分の命は自分で守るという意識をもつこと」が大切です!

熱戦!郡市中体連新人大会!

2025年9月20日 12時15分

郡市中体連新人大会開催中!甘楽中生!最後までがんばれ!

IMG_2767

今日(09/19)の給食

2025年9月19日 14時00分

今日の献立 [かぼちゃひき肉フライ、ひじきのピリッとサラダ、キムタクご飯、たまごスープ、レモンカスタードタルト、牛乳。]今日の給食は、甘楽中2年生のリクエストメニューです。全部美味しかったですしタルトも付いてて嬉しかったです。

CIMG3080

給食の時間の様子(^^)

2025年9月19日 13時30分

給食の時間の様子です。本日の給食は「甘楽中生のリクエスト給食」です。いつもおいしい給食をありがとうございます!

IMG_0452