授業の一コマ(4時間目)
2025年10月21日 12時33分1年生は、国語「まちがいをなおそう」です。教科書に書かれた文章をしっかり読み、まちがいを探します。
2年生は、生活科でおもちゃ作りについて話し合いました。
4年生は、算数「変わり方」で事象に伴って変わる数のきまりについて考えました。
5年生は、学活の時間に「もめ事を解決するために上手な相談の乗り方」についてスクールカウンセラーの先生と一緒に考えました。
6年生は、自分で考えた詩を細筆を使って書きました。
〒370-2202 群馬県甘楽郡甘楽町小幡846番地 TEL0274-74-3176
1年生は、国語「まちがいをなおそう」です。教科書に書かれた文章をしっかり読み、まちがいを探します。
2年生は、生活科でおもちゃ作りについて話し合いました。
4年生は、算数「変わり方」で事象に伴って変わる数のきまりについて考えました。
5年生は、学活の時間に「もめ事を解決するために上手な相談の乗り方」についてスクールカウンセラーの先生と一緒に考えました。
6年生は、自分で考えた詩を細筆を使って書きました。