学校生活の様子

国語の授業(5年松組)

2023年5月16日 16時15分

 5年松組は国語の授業で、「インタビューをしよう」の単元を学習しています。本時は、グループで「話し手」「聞き手」「記録者」に分かれて、順番にインタビューの受け答えをしたり、メモをとったりしました。聞き手は、インタビューを受ける人(話し手)の情報をある程度つかんでおいて、趣味や習い事、好きな教科や得意なことなどを質問し、話し手はそれに対して、わかりやすく答えようと努力していました。

DSCN46245

DSCN46265

DSCN46234

DSCN46305

DSCN46255

リコーダー講習(3年生)

2023年5月15日 16時09分

  3年生は、講師に全日本器楽指導協会の岡田先生をお招きし、リコーダーの講習会を開催しました。 

息の吹き方や、左右の手の指の押さえ方など、わかりやすく説明してくださいました。

子どもたちは説明をよく聞いて、基本的な吹き方を学ぶことができました。

P10104713

P10104693

P10104753

P10104734

P10104963

P10104953

苗床つくり

2023年5月12日 16時36分

 5年生は総合的な学習の時間で、稲について学習します。本時は、JA甘楽青年部の皆さんを講師にお迎えし、もみまきをして苗床を作りました。1週間くらいすると、芽が出てくるそうです。6月上旬に予定されている田植えが楽しみですね。

DSC027925

IMG_18575

DSC028425

IMG_18595

IMG_18715

IMG_18865

IMG_18905

DSCN46025

DSCN46065

集団下校

2023年5月11日 16時32分

今週は、二者面談が行われており、子どもたちは4時間授業で給食後、集団下校で帰っています。

暑くなり、熱中症が心配されるので、マスクを外すように勧めています。

DSCN45712

DSCN45742

DSCN45752

DSCN45732

DSCN46182

習字の授業(5年生)

2023年5月10日 16時24分

 5年生の松・竹組は、今年度初めての習字の学習を行いました。本時のテーマは「とめ、はね、はらいに気をつけて練習しよう」でした。先生の説明を聞いてからお手本をよく見て、「草原」の文字に挑戦しました。

DSCN4553m

DSCN4561m

DSCN4554m

DSCN4556t

DSCN4560t

DSCN4558t

図工の授業(4年生)

2023年5月9日 15時59分

 4年生は、立体的なコースにビー玉を転がして楽しむゲームを作っています。本時は、平面にコースを作る作業を行っていました。色とりどりのカラフルな台紙を切ったり貼ったりしながら、集中して取り組んでいました。

DSCN45234

DSCN45254

DSCN45244

DSCN45274

DSCN45284

DSCN45294

学校探検(1・2年生)

2023年5月8日 16時11分

 1・2年生は、学校探検を行いました。 まず体育館に集合し、そこから2年生が1年生の手を引いて校舎内を案内しました。2年生は、きちんと各教室について説明できました。1年生は、しっかりとした態度で2年生の説明を聞けていました。

IMG_00502

IMG_00522

DSCN45322

DSCN45342

IMG_00612

IMG_00762

学習参観・懇談会

2023年4月28日 16時38分

 お子さんの授業中の様子はいかがだったでしょうか。新年度を迎え、新たな気持ちで頑張る姿が見られたことと思います。子どもたちは、みんな落ち着いて学習に取り組めていました。 

 また、学習参観後に懇談会を開催しました。入学・進級してからの学校や家庭での子どもたちの様子や、これからの学校行事などについて話し合いました。たくさんのご出席、ありがとうございました。
 
 
↓学習参観

















 
↓懇談会










昼休みの光景

2023年4月27日 16時33分

 今年度始めに校時表を少し変更し、昼休みに自由に過ごせる時間を毎日設けました。
 天気のいい日は、校庭で元気よく遊ぶ姿が見られます。
 最近、風邪が流行しています。元気に体を動かして丈夫な体になってほしいと思います。









クラブ活動

2023年4月26日 16時15分

 今年度のクラブ活動が始まりました。
 初日の今回は、部長や副部長などの組織を決めた後、年間の活動計画を話し合いました。そして、さっそく活動を始めたクラブもありました。
 4年生以上の子どもたちが、同じクラブ内で異学年交流をすることで、友情を深めて楽しい学校生活を送ってほしいと思います。