学校生活の様子

教育実習終了

2024年6月14日 16時36分

 本日で森田先生の教育実習が終わりました。
 研究授業(算数科・6松)はもちろん、担当した授業や、給食指導や掃除、休み時間も常に子どもたちと一緒に活動し、子どもたちに寄り添ってくれました。子どもたちや教職員は、森田先生から元気をもらいました。3週間、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

DSCN14486

DSCN14536

DSCN14546

DSCN14606

DSCN14626

DSCN14676

DSCN14646

〈森田先生お別れの挨拶〉この3週間、多くの児童たちと触れ合ったり、先生方から様々なことを学んだりして、充実した教育実習を行うことができました。本当にありがとうございました。

学校公開日

2024年6月14日 16時35分

 本日の学校公開は、3・4・5校時の授業を公開しました。本日は、真夏日になるほど気温が上がったので、教室内は冷房をつけて授業を行いました。
 子どもたちの授業の様子はいかがだったでしょうか。授業をご覧になってのご意見、ご感想を何なりとお寄せください。

DSCN14771m

DSCN14781t

DSCN14792

DSCN14803m

DSCN14763t

DSCN14824m

DSCN14835

鍵盤ハーモニカ講習会

2024年6月13日 16時40分

 1年生は、講師の先生をお招きして鍵盤ハーモニカの講習を受けました。
 楽器のパーツの名前や演奏する時の姿勢、息を入れる時のポイントなど、基礎から丁寧に教えていただきました。まだまだ初めての楽器に戸惑う児童も多いですが、これから少しずつ慣れ親しんでいけたらと思います。

IMG_64171

IMG_63341

IMG_63541

IMG_63301

IMG_64291

IMG_64301

こんにゃくパーク見学(3年)

2024年6月12日 16時33分

 3年生は社会科の学習で、町内にある「こんにゃくパーク」へ工場見学に行ってきました。
 「どうやって作られるのだろう?」「原料は何だろう?」「おいしく作る工夫は何だろう?」と疑問をもって、子どもたちは意欲的に見学していました。
 「工場内は、思ったより人が少ない」「機械がたくさん使われている」「いろいろな服装の人がいる」など、たくさんの気づきがあり、学んだことを今後の社会科の授業につなげていきたいと思います。

IMG_02903

IMG_03023

IMG_03033

IMG_03103

IMG_03283

IMG_03453

IMG_03593

民生委員訪問

2024年6月11日 16時35分

 民生委員の皆さんと町担当職員の計8名をお迎えし、新屋小に通う子どもたちについて話し合いを行いました。
 まず、学校から経営方針の重点事項や諸課題について説明しました。次に、校舎内を案内して各学級の授業の様子を参観していただきました。最後に、民生委員の皆さんと意見交換を行いました。
 これからも民生委員の皆さんと連携し、家庭、地域、学校が一体となって子どもたちを育てていきたいと思います。

民生

DSCN13084

DSCN13134

DSCN13164

DSCN13154

田植え(5年生)

2024年6月10日 16時24分

 5年生の「米」の学習は、学校のすぐ近くの田んぼで田植えを行いました。5月の中旬に蒔いたもみは約15㎝の苗に育ちました。その苗を3~4本ずつ、横一列にまっすぐになるように植えました。足下をとられながらも、丁寧に植えることができました。ご指導してくださったJA甘楽の青年部の皆さん、ありがとうございました。

DSCN13725

DSCN13805

DSCN13855

DSCN13825

DSCN13775

DSCN13935

玉ねぎ掘り(4年生)

2024年6月7日 16時40分

 4年生は、JAと地域の方にお世話になって、3年生の時に植えた玉ねぎを収穫しました。
 子どもたちは、「たくさん大きく育ってくれて嬉しい!」「苗から本当に玉ねぎができててすごい!」と感激していました。また、「カレーを作って食べたら、とても甘くてびっくりした。美味しかった。」という声も聞こえました。

IMG_23464

IMG_23504

IMG_23494

IMG_23594

IMG_23554

IMG_23572

ふるさと集会

2024年6月6日 16時30分

 今回の「ふるさと集会」は、町内にお住まいで防災士の小金澤さんを講師としてお招きし、災害時の避難行動についてお話ししていただきました。
 まず、小金澤さんの号令で、左右の腕を別々の動きで振るゲームをしました。子どもたちにとっては難しい動きでしたが、練習すればできるようになると小金澤さんは仰ってました。これは、災害時の避難と同じで、避難訓練でしっかりと練習して学べば、もしもの時もできるようになるとのことでした。
 そして、地震が起こったときに注意すべきことを具体的に話してくださいました。
まず、机の下にもぐって頭を守ること。その時、机の脚を押さえて机がずれないようにすること。体の大きな人は、頭が机の下に入るようにもぐること。頭が机に触れないように間隔を空けること。帽子や座布団などで頭を守ること。「大丈夫だよ」「落ち着こう」など声を掛け合うこと。 
 地震発生時の避難は、急ぐことよりも、手すりを使って階段を降りるなど、揺れに備えて着実に行動することや、助け合うことの大切さを学びました。

DSCN12402

CIMG07342

DSCN12362

CIMG07362

DSCN12482

DSCN12452

DSCN12462

読み聞かせ月間

2024年6月5日 16時30分

 本校は6月・11月・2月を「読み聞かせ月間」と設定し、毎週水曜日に読み聞かせを実施します。
 今日は、今年度初めての読み聞かせです。1年生は教員以外の読み聞かせは初めてで、目を輝かせながら聞き入っていました。この時間は、ボランティアと子どもたちが1つになって、本の世界を楽しむ、かけがえのないひとときです。

DSCN12861m

DSCN13001t

DSCN12882

DSCN12846m

DSCN12974t

DSCN12925

DSCN12966m

DSCN12935

DSCN13021m

150周年記念撮影

2024年6月4日 16時40分

 新屋小学校は、今年度、創立150周年を迎えます。これを記念して航空写真による記念撮影を行いました。
 校庭で、全校児童と全職員が、青と緑のパネルを頭上に掲げて絵文字を描き、ドローンで撮影しました。また、全員による集合写真も撮影しました。全員が一堂に会し、楽しいひとときを過ごしました。どんな写真ができあがるか、楽しみですね。

DSCN12502

DSCN12512

DSCN12562

DSCN12612

DSCN12632

DSCN12752

DSCN12822