校内の掲示物(^^)

2023年10月20日 11時32分

校内の掲示物紹介です。3年生の「秋の俳句」の作品が飾ってありますね。素敵な俳句ばかりです。また保健室前には有意義な情報がたくさんあります。よく読んでみよう!(^^)

DSCN9673

3年3組数学

2023年10月20日 10時45分

1時間目、3年3組は数学の授業でした。「関数 y=ax²の値の変化と変域」の学習に入っています。値の変化の様子を、グラフから読み取ってみよう!(^^)

DSCN9657

3年2組社会

2023年10月20日 10時30分

1時間目、3年2組は社会の授業でした。「国会の地位と仕組み」の学習に入っています。国会が「国権の最高機関」とされている理由について、民主主義に着目して考えています!(^o^)

DSCN9658

1年3組英語

2023年10月20日 10時29分

1時間目、1年3組は英語の授業でした。題材名「Unit 6 ぼくのおじいさん」の学習に入っています。3人称単数現在形を含む文を用いて、自分の家族についてレポートを作成しています。みんな協力してがんばっていますね! 

DSCN9635

1年1組社会

2023年10月20日 10時28分

1時間目、1年1組は社会の授業でした。「2 律令国家を目指して」の学習に入っています。東アジア諸国との関係のなかで、倭国(日本)はどのような改革を進めたのでしょうか。

DSCN9624

おはようございます!

2023年10月20日 08時26分

おはようございます。全国的にインフルエンザA型が流行しているようです。今週末以降も県中体連新人大会が計画されています。手洗い、うがいをしっかりして体調管理をしていきましょうね。今日の天気は「くもり時々晴れ」、最高気温24 ℃(-1℃)、最低気温12℃(-1℃)と予想されています。

DSCN9617

「English Corner!」

2023年10月19日 16時16分

ALTが「English Corner!」を作ってくれています。第4弾です!テーマは「travel」見ているだけで旅行に行きたくなります(^-^)

DSCN9437

3年1組学級閉鎖

2023年10月19日 15時20分

インフルエンザの流行により、20日(金)からの3日間を、3年1組の学級閉鎖期間とします。

うがい、手洗い、換気など予防対策を行うとともに、検温や健康状態チェックにもご協力をお願いいたします。

※当該学級のご家庭には「緊急メール配信済み」です。

1年3組体育(実習生研究授業)

2023年10月19日 10時45分

2時間目、1年3組は体育で「バレーボール」の授業でした。実習生による研究授業です。オーバーハンドパスのポイントを動画で確認したり、自分のプレーを撮影し自己の課題を見つけたりするなど、ICTを活用した素晴らしい授業でした。生徒も先生もたいへんよくがんばりました!

DSC_0011

朝の読み聞かせ(^^)

2023年10月19日 08時37分

朝の活動の時間は甘楽町読み聞かせ隊の皆さんによる「読み聞かせ」でした。このような時間があると、とても落ち着いた雰囲気の中で学校生活を始めることができます。本当にありがとうございます!(^^)

DSC_0004

おはようございます!

2023年10月19日 08時33分

おはようございます。清々しい朝を迎えています。今日も元気な生徒たちの挨拶の声が響いています。とてもうれしいことです。今日の天気は「晴れ」、最高気温25 ℃(+1℃)、最低気温13℃(+3℃)と予想されています。

DSCN9533

3年2組社会(一人一研究授業)

2023年10月18日 15時02分

5時間目、3年2組は社会の授業でした。単元名「現代の民主政治・私たちの政治参加」の学習に入っています。政治に参加する様々な方法を理解し、その中から一番政治に影響力のある行動は何かを考えました。驚いたのはワークシートへの記述です。内容、記述量とも素晴らしいです!!さすが!3年生!(^^)!

DSCN9475

甘楽・富岡地区いじめ防止フォーラム

2023年10月18日 14時53分

13時30分より「甘楽・富岡地区いじめ防止フォーラム」がオンラインで開催されました。本校からは、生徒会本部役員が参加をしました。本フォーラムの開催テーマは「互いを大切にし、助け合える人間関係をつくるために、私たちができることー私がついているから大丈夫!ー」でした。フォーラムの基調提案者として本校生徒会本部役員が発表しました。大活躍でした!とても立派でしたね。

DSC_0019

1年生武道の授業【武道等指導充実・資質向上支援事業(スポーツ庁)】

2023年10月18日 12時27分

3.4時間目、1年生は、体育館において、「武道等指導充実・資質向上支援事業(スポーツ庁)」の「空手」の授業を行いました。「礼に始まり礼に終わる」空手道の基本を学んだり、空手の型を実際に挑戦したりしました。とても楽しく、身が引き締まる授業でしたね。講師の皆さん方、素晴らしい授業をありがとうございました。

DSC_0656

おはようございます(^^)

2023年10月18日 08時29分

おはようございます。今年度、本校は「武道等指導充実・資質向上支援事業(スポーツ庁)」の指定校を受けています。本日、外部講師をお招きし、1年生を対象に空手の授業を行います。県教委健康体育課、西部教育事務所、町教委の方々に来校していただき指導をしていただきます。よろしくお願いします。また、午後には「甘楽・富岡地区いじめ防止フォーラム」がオンラインで開催されます。生徒会本部役員の生徒たちが参加します。がんばってくださいね。今日の天気は「晴れ時々曇り」、最高気温24 ℃(±0℃)、最低気温10℃(-2℃)と予想されています。

DSCN9431

1年2組学級閉鎖

2023年10月17日 15時15分

インフルエンザの流行により、18日(水)から20日(金)の3日間を、1年2組の学級閉鎖期間とします。

うがい、手洗い、換気など予防対策を行うとともに、検温や健康状態チェックにもご協力をお願いいたします。

※当該学級のご家庭には「緊急メール配信済み」です。

1年2組学級閉鎖のお知らせ(10月18日~20日).pdf

第32回関東中学生選抜ハンドボール大会 兼 第32回U-15ジュニアセレクトカップ大会関東地区予選会

2023年10月17日 15時14分

10月14日(土)・15日(日)、東京都のエスフォルタアリーナ八王子において「第32回関東中学生選抜ハンドボール大会兼第32回U-15ジュニアセレクトカップ大会関東地区予選会」が開催されました。群馬県選抜チームは本大会を勝ち抜き、全国大会の出場切符を勝ち取りました。群馬県選抜チームとして出場した甘楽中の選手が校長室まで挨拶に来てくれました。がんばったね!

DSCN9402

2年4組理科

2023年10月17日 12時22分

4時間目、2年4組は理科の授業でした。単元名「電流と回路」の学習に入っています。回路を流れる電流の計算などに取り組んでいます。集中しています!

DSCN9338

2年3組音楽

2023年10月17日 12時21分

4時間目、2年3組は音楽の授業でした。学習発表会(合唱大会)に向けて練習に取り組んでいます。みんなで力を合わせてがんばるぞ!

DSCN9354

2年2組技術科

2023年10月17日 12時20分

4時間目、2年2組は技術科の授業でした。生徒一人一人が作成したデータを保存する共有フォルダの確認をしているようです。生徒たちのICT活用スキルはすごいですね。

DSCN9318

2年1組国語

2023年10月17日 12時10分

4時間目、2年1組は学級活動の授業でした。席替えをしているようですね。教室内で座る場所が変わると、気分も変わりますよね!

DSCN9391

秋晴れ!

2023年10月17日 08時30分

おはようございます。清々しい朝を迎えています。今日の天気は「晴れ」、最高気温25 ℃(±0℃)、最低気温12℃(+1℃)と予想されています。

DSCN9240

校内の掲示物②

2023年10月16日 14時21分

校内の掲示物シリーズ②です。10月24日は「学校給食ぐんまの日」なんだそうです。「わたしはダレでしょう?クイズ」分かるかな?(^^)

DSCN9192

DSCN9197

校内の掲示物(^^)

2023年10月16日 13時33分

校内の掲示物をみると、その学校の雰囲気が分かると言われます。美術部の作品が校舎の中央に掲示されています。本当に素敵なかわいい作品です。どうもありがとう。見ているだけでわくわくしますよね(^^)

DSCN9099

3年3組英語

2023年10月16日 11時28分

2時間目、3年3組は英語の授業でした。「Unit Goal」は「人に役立つ便利グッズやユニバーサルデザイングッズを紹介しよう!」です。毎時間の学習を積み重ねることで、この「Unit Goal」を達成できるようがんばっています!

DSCN9155

3年2組数学

2023年10月16日 11時25分

2時間目、3年1組は数学の授業でした。今日は「関数 y=ax ²のグラフ」の学習です。グラフから気づいたこと、表から気づいたことがあるかな?

DSCN9136

3年1組社会

2023年10月16日 11時20分

2時間目、3年1組は社会の授業でした。今日のめあては「私たちは政治に関する情報をどのように得るべきか。」です。正確な情報を仕入れることは、これからの情報化社会で必須の力といえますね。

DSCN9130

おはようございます(^^)

2023年10月16日 08時20分

おはようございます。新しい一週間の始まりです。今日から後期委員会が始まります!がんばろうね!今日の天気は「晴れ」、最高気温25 ℃(+6℃)、最低気温11℃(-2℃)と予想されています。

DSCN9095

感動!県中体連新人大会

2023年10月15日 20時23分

県中体連新人大会において甘楽中生が活躍しています!ひたむきに取り組む様子には感動をします!みんながんばれ!

IMG_8419

飛躍!県中体連新人大会

2023年10月14日 14時44分

富岡市甘楽郡の代表として、県中体連新人大会に出場しています!甘楽中生!みんながんばっています!最後まで諦めず全力で戦う姿に感動します!

IMG_7421

1年3組体育

2023年10月13日 10時46分

3時間目、1年3組は体育の授業でした。教育実習生の「バレーボール」の授業です。動画撮影しながらアンダーパスの自己課題を見つけているようです。ICTを活用し工夫した授業ですね!

DSCN8994

1年2組社会

2023年10月13日 10時46分

3時間目、1年2組は社会の授業でした。「ヨーロッパ州」のプリントを使って復習をしているようですね。みんな集中しています!

DSCN8941

1年1組英語

2023年10月13日 10時45分

3時間目、1年1組は英語の授業でした。授業の最初に「英語ビンゴゲーム」に取り組んでいます。たくさんの人とたくさんコミュニケーションをとろうね。

DSCN8929

週のまとめの金曜日(^^)

2023年10月13日 10時41分

おはようございます。週のまとめの金曜日です。今日も一日がんばろう!今日の天気は「晴れ時々曇り」、最高気温24 ℃(+1℃)、最低気温11℃(-1℃)と予想されています。

DSCN8881

甘楽町教育委員会訪問

2023年10月12日 13時03分

本日、11時より町教育委員会の皆様をお招きし、甘楽町教育委員会訪問が開催されました。甘楽中生徒の活動の様子を参観してもらうとともに、学校施設等の改善要望箇所をチェックしていただきました。本校は学校施設等、大変充実した教育環境があります。甘楽町の方々に「感謝(ありがとうございます)」の気持ちを持ちながら、子供たちの成長のため教育活動を進めて参ります。本日は大変ありがとうございました。

DSCN8822

2年1組国語

2023年10月12日 10時33分

2時間目、2年1組は国語の授業でした。題材名「モアイは語るー地球の未来ー」を用いて学習をしています。本文を読み解きながら、意見と根拠、具体と抽象など情報と情報との関係について学んでいきます。

DSCN8776

2年2組理科

2023年10月12日 10時32分

2時間目、2年2組は理科の授業でした。タブレットを用いながら実験結果の発表と意見交流を行っているようです。しっかり発表できてエライです!

DSCN8807

2年3組英語

2023年10月12日 10時26分

2時間目、2年3組は英語の授業でした。スペインのトマト祭りの様子が教科書に掲載されてあります。海外旅行に行きたくなりますね!

DSCN8788

2年4組数学

2023年10月12日 10時23分

2時間目、2年4組は数学の授業でした。「一次関数 グラフの応用問題」の内容です。意見がたくさん出てみんな前向きに取り組んでいますね!

DSCN8801

秋・・・涼しくなってきましたね(^^)

2023年10月12日 08時32分

おはようございます。今日は町教育委員会訪問があります。また、6校時に専門委員会が計画されています。前期委員会の反省と後期委員会の見通しを立てます。がんばろう!今日の天気は「晴れ時々曇り」、最高気温23 ℃(-1℃)、最低気温12℃(-1℃)と予想されています。

DSCN8742

秋・・・感じますね(^^)

富岡甘楽中体連総合体育大会駅伝競走大会

2023年10月11日 14時12分

Yokowoシルクアスレチックススタジアム富岡及び周辺コースにおいて、富岡甘楽中体連総合体育大会駅伝競走大会が開催されました。みんな本当によく頑張りましたね!

IMG_7397

甘楽町中学生国際交流研修団帰国報告会

2023年10月10日 15時37分

6時間目、本校体育館において、たくさんのご来賓の方々をお招きし、「第18次チェルタルド市訪問甘楽町中学生国際交流研修団帰国報告会」が開催されました。研修団員の皆さんの発表はどれも素晴らしかったです。とてもよい「経験」ができましたね。是非、これからの生活に生かしましょう(^^)

DSC_0604

3年3組国語

2023年10月10日 12時42分

4時間目、3年3組は国語の授業でした。今日の授業のめあては「表現や芭蕉の旅に着目して、俳句の鑑賞文を書こう!」です。みんな集中して鑑賞文を書いています。すばらしい!

DSCN8629

3年2組学級活動

2023年10月10日 12時41分

4時間目、3年2組は学級活動の時間で、合唱練習をしているようです。クラスみんなで団結してがんばろう。(^^)

DSCN8659

3年1組体育

2023年10月10日 12時39分

4時間目、3年1組は体育の授業でした。これから授業で行う「ソフトボール」のチーム決めをしているようですね。楽しみですね!

DSCN8660

教育実習生!

2023年10月10日 09時54分

本日より、理科を担当する教育実習生が甘楽中に来てくれました。たくさん生徒と接し、多くのことを学んでほしいと思います。がんばってください!よろしくお願いします!

DSCN8616

がんばれ!駅伝部!

2023年10月10日 09時48分

いよいよ、明日は郡市中体連総体駅伝大会です。駅伝部の活動の様子は、学校全体にやる気と勇気を与えてくれていました。本当にありがとう!素晴らしい取組でした。今までの練習の成果を発揮してがんばれ!全校生徒、全職員が応援しています!

DSCN8587

新しい一週間(^^)

2023年10月10日 09時39分

おはようございます。新しい1週間が始まりました。今日は6校時に「チェルタルド市訪問報告会」があります。発表者の皆さん!がんばってくださいね。今日の天気は「晴れ時々曇り」、最高気温26 ℃(+9℃)、最低気温16℃(+4℃)と予想されています。昨日よりも気温が上がりそうです!

DSCN8543

躍動!県中体連新人大会

2023年10月9日 15時38分

富岡市甘楽郡の代表として、県中体連新人大会に出場しています!甘楽中生!みんながんばっています!ファイト!

IMG_6362

PTA地区委員会

2023年10月6日 20時40分

18時、本校、多目的室において「地区委員会」を開催しました。10月29日(日)に開催される「甘楽中バザー」に係る準備会議です。熱心な協議をしていただき感謝しております。バザーの収益金は、甘楽中生徒のために使われます。ぜひ、拠出品等のご協力をぜひともお願いいたします。

baza-1

DSC_0579