今日の中庭の様子

2023年7月3日 09時58分

太陽に照らされ、アンブレラスカイが光り輝いているように見えます。

DSCN3506

2年2組国語

2023年7月3日 09時54分

2時間目、2年2組は国語の授業でした。1学期の漢字まとめテストに取り組んでいます。やはり漢字習得はすべての基本です。がんばろうね。

DSCN3480

2年1組社会

2023年7月3日 09時54分

2時間目、2年1組は社会科の授業でした。江戸時代の学習に入ったようです。なぜ江戸幕府は長い間、政権を保つことができたのでしょうか?

 DSCN3498

学校農園の野菜

2023年7月3日 08時56分

学校農園の野菜を校長室に持ってきてくれました。みずみずしい野菜!とても美味しそうですね。ありがとう!!

DSCN3456

おはようございます!

2023年7月3日 08時55分

7月になりました!新しい一週間が始まります。本日、部活動はありません。今日も昨日に続いて気温上昇が見込まれます。熱中症対策をしっかりとりたいと思います。今日の天気は「晴れ時々雨」、最高気温35℃(昨日+1℃)、最低気温21℃(+1℃)と予想されています。

DSCN3430

第3回群馬県少年の主張西部地区郡大会

2023年7月1日 17時29分

甘楽町文化会館において、「第3回群馬県少年の主張西部地区郡大会」が開催されました。練習の成果を発揮したいへん立派な態度で発表できました。本当によくがんばったね!

DSC_0149

甘楽町民生委員・児童委員協議会による学校訪問

2023年6月30日 14時43分

10時30分から民生委員児童委員の皆さんに、本校に来校していただきました。「ぜひ子供たちのために連携をしていきたい。」と力強いお言葉をいただきました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

DSC_0156

2年生社会科

2023年6月30日 14時40分

5時間目、(株)INPEXソリューションズから講師をお招きし「日本のエネルギー問題」について学びました。「日本はエネルギーを確保していくためにどのようにしていくべきか」を考えました。たくさんの資料を準備し、説明していただきありがとうございました。

DSCN3424

スクールバス7月号の改訂版のお知らせ

2023年6月30日 11時18分

 本日、スクールバス運行表7月号(改)を配付しました。7/19の予定が変わりましたので、気を付けてほしいと思います。なお、本HP<スクールバス運行>にもアップしてあります。

明日は少年の主張西部地区郡大会です!

2023年6月30日 09時42分

明日、7月1日(土)14時より、甘楽町文化会館において「第3回群馬県少年の主張西部地区郡大会」が開催されます。甘楽中からは3名の学校代表が出場します。練習の成果を発揮しがんばってほしいと思います!

DSCN3377練習の様子です!

本当によくがんばったね!

週のまとめの金曜日!(^^)!

2023年6月30日 08時30分

おはようございます!今日は甘楽町民生委員、児童委員、町福祉係の皆様、西部教育事務所よりDX推進リーダーの早川様、社会科出前授業の講師の皆様が来校されます。ありがとうございます。今日の天気は「晴れ時々くもり」、最高気温28℃昨日-5℃)、最低気温23℃(+2℃)と予想されています。熱中症対策をしっかりさせたいと思います。

DSCN3384

中庭の様子

2023年6月29日 14時55分

本日、気温が上昇しています。太陽が中庭を照らしています。ちょっと暑くて大変ですが、中庭を見ると、アンブレラスカイの色とりどりの影が美しく映し出されています。すてきです。

DSC_0148

ぐんまの子どもの体力推進事業に係る学校訪問

2023年6月29日 13時41分

3時間目、ぐんまの子どもの体力推進事業に係る学校訪問でした。本来であるならば校庭で「ハードル走」の授業を実施する予定でしたが、気温上昇のため急遽、教室での保健の授業に切り替えました。ご指導ありがとうございました。

DSCN3366

急遽、授業内容が変更されたのにもかかわらず、生徒の皆さんは熱心に取り組んでいました。

さすがですね!

スクールバス7月号のお知らせ

2023年6月29日 09時26分

 本日、スクールバス運行表7月号を配付しました。ご家庭で確認の上、活用してほしいと思います。
なお、本HP<スクールバス運行>にもアップしてあります。

読み聞かせ(^-^)

2023年6月29日 08時40分

本日、「読み聞かせ隊」の方々に御来校いただき、読み聞かせが行われました。すてきな落ち着いた朝の時間を迎えることができます。地域の方々に支えられていることを実感します。本当にありがとうございます。

DSC_0156

おはようございます!

2023年6月29日 08時34分

おはようございます!今日は読み聞かせがあります。楽しみですね。また1年生の心臓検診があります。今日の天気は「晴れ時々くもり」、最高気温35℃(昨日+4℃)、最低気温21℃(-1℃)と予想されています。熱中症対策をしっかりさせたいと思います。

DSCN3296

今年度、本校は「ぐんまの子どもの体力推進事業」の指定を受けています。県教委健康教育課、西部教育事務所、甘楽町教委より指導主事の方々が来校されます。よろしくお願いします。

おはようございます!

2023年6月28日 08時39分

おはようございます!今日も生徒たちの元気な声が聞こえます。今日は1年生の胸部X線があります。今日の天気は「くもり」、最高気温31℃(昨日+1℃)、最低気温24℃(±0℃)と予想されています。

DSCN3285

3年生給食指導

2023年6月27日 12時54分

給食の時間、栄養教諭による給食指導がありました。今日のテーマは「ごはんができるまで」です。給食に出されるお米は、全て甘楽町産です。ただ給食を頂くだけでなく、様々な知識を得るだけで、食に関する感謝の気持ちを育むことができます。ありがたいことです(^-^)

DSCN3285

「English Corner!」更新!

2023年6月27日 10時07分

「English Corner!」今日のテーマは「Sports Day!」です。相変わらず絵が上手です!!(^^)!ありがとうございます。

DSCN3258

おはようございます!

2023年6月27日 08時30分

おはようございます!昨日の校内陸上大会は大変盛り上がりましたね。みんなよくがんばりました。昨日の疲れが残っているかもしれません。体調管理をしっかりしましょうね。今日は専門委員会があります。各委員会の活動にしっかり取り組みましょう。今日の天気は「くもり一時雨」、最高気温28℃(昨日-1℃)、最低気温22℃(±0℃)と予想されています。

DSCN3256

かわいいお客さん(^-^)

2023年6月26日 16時17分

かわいいお客さんが来ました。散歩の途中に、アンブレラスカイを見に来てくれました。うれしいですね。また来てね!

IMG_0921

校内陸上大会⑦

2023年6月26日 16時04分

【全校種目(長縄跳び)】気合が入っています!!クラスの団結力が高まったかな。みんなよくがんばりましたね!

IMG_1563

校内陸上大会⑥

2023年6月26日 13時50分

【生徒会種目:クラス対抗しっぽ取り】すごい盛り上がりです!さすが、生徒会企画!!(^^)!

IMG_1169

校内陸上大会⑤

2023年6月26日 12時00分

【選抜リレー】先生も参加をしました!大声援が送られています(^-^)

IMG_1067

校内陸上大会④

2023年6月26日 11時00分

【レク種目】「じゃんけん」をして運ぶボールを決めます!

IMG_0945

校内陸上大会③

2023年6月26日 09時58分

【200m走】さあ、緊張のスタート!がんばれ!甘楽中生!!(^^)!

IMG_0719

校内陸上大会②

2023年6月26日 09時24分

【1000m走】長い距離を頑張って走っています!みんなの応援の声がたくさん聞こえますね!

IMG_0533

校内陸上大会①

2023年6月26日 08時51分

令和5年度校内陸上大会が甘楽中校庭において開催されます。練習の成果を発揮しベストを尽くそう。レク種目や長縄跳び大会、生徒会企画種目等も計画されています。楽しみながらクラスの団結力を高めていきましょう。今日の天気は「くもり」、最高気温29℃(昨日-1℃)、最低気温22℃(+1℃)と予想されています。天候は「くもり」ですが、水分補給をしっかりさせたいと思います。

【開会式】

IMG_0476

避難訓練

2023年6月23日 14時30分

「避難訓練」を行いました。今回の想定は、雷、突風、竜巻等の突発的な災害に対する対応です。どのような災害、事故等に対しても、危機回避能力を身に付けること、自らの命は自ら守ることなどを意識することが大切です。全校生徒が真剣に取り組むことができました。

DSCN3196

3年生長縄練習

2023年6月23日 12時04分

4時間目、3年生は、6月26日(月)に開催される校内陸上大会に向けて練習をしました。クラス対抗種目である長縄跳びの練習です。みんながんばっていますね!

DSCN3124

期末テスト最終日です!

2023年6月23日 08時34分

おはようございます!期末テスト最終日です!たいへんお疲れさまです。本日は避難訓練を予定しています。しっかり真剣に取り組みましょう。今日の天気は「くもり」、最高気温25℃(昨日+4℃)、最低気温16℃(+1℃)と予想されています。

DSCN3074

 

当たり前のことが当たり前にできること

2023年6月22日 08時45分

今日の天候は雨です。生徒玄関にある傘立てには、たくさんの傘が置いてあります。よく見ると、全ての傘が、広がらないようにしっかりと留めてあります。このようにすれば、後から来た人が傘を置きやすくなります。「当たり前のことが当たり前にできること」これが甘楽中生のよい点だと改めて感じました。すばらしいですね!

DSCN3066

期末テスト2日目です!

2023年6月22日 08時25分

おはようございます!期末テスト2日目です。落ち着いて一つ一つ問題を解きましょうね。今日の天気は「雨」、最高気温21℃(昨日-5℃)、最低気温16℃(-3℃)と予想されています。完全下校は13時35分を予定しています。

DSCN3054

栄光の足跡!

2023年6月21日 13時29分

本校の象徴でもある大階段前フロアには、県中体連春季大会の優勝旗等が飾られています。すごいですね!

DSCN2943

「English Corner!」更新!

2023年6月21日 11時40分

ホリー先生がまた「English Corner!」を更新してくれました。今日のテーマは「健康」かな?(^-^)やっぱり健康な身体、生活が一番ですよね。

DSCN2827

「広報かんら」取材!

2023年6月21日 11時26分

本日の午後、甘楽町の「広報かんら」の担当者が取材に来てくれます。どのようなページになるか、楽しみですね。いつもありがとうございます。

DSCN3024

朝8時の中庭の様子です!

今日から期末テストです

2023年6月21日 08時36分

おはようございます!本日から期末テストが始まります。がんばってね。今日の天気は「くもり時々晴れ」、最高気温27℃(昨日±0℃)、最低気温19℃(+1℃)と予想されています。

DSCN3021

2年4組数学

2023年6月20日 11時50分

3時間目、2年4組は数学の授業でした。プリント学習した後、自分の考えを近くの友達に説明したり、答え合わせをしたりしています。互いに説明が終わった生徒は、次の問題に取り組んでいるようですね。えらいです!

DSCN2890

2年3組社会

2023年6月20日 11時47分

3時間目、2年3組は社会科の授業で「江戸時代 幕藩体制の始まり」の学習をしています。いよいよ江戸時代の学習がスタートです!DVDを見ているようですね!

DSCN2907

2年2組英語

2023年6月20日 11時46分

3時間目、2年2組は英語の授業でした。「助動詞」の学習をしています。みんな集中していますね!

DSCN2922

2年1組理科

2023年6月20日 11時39分

3時間目、2年1組は理科でした。「生物の体をつくっているもの」の学習に入っています。人体にはたくさんの秘密がありますね!

DSCN2930

おはよう!元気な挨拶ができますね(^-^)

2023年6月20日 08時20分

おはようございます!期末テストが21日(水)から始まります。本日も部活動はありません。今日の天気は「くもり時々晴れ」、最高気温27℃(昨日-2℃)、最低気温18℃(-1℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!

DSCN2831

 

3年1組英語

2023年6月19日 09時25分

1時間目、3年1組は英語の授業でした。今日のめあては「ずっとはまっていることや長く続けていることを英語で紹介しよう。」です。英語を日常生活で使う場面が具体的にイメージできるといいですね。

DSCN2801

 

3年2組社会

2023年6月19日 09時22分

1時間目、3年2組は社会科の授業でした。「2 新時代に求められた憲法」の学習に入っています。戦後、占領下の日本では、どのような改革が行われたのかを考えていきます。

DSCN2791

3年3組理科

2023年6月19日 09時18分

1時間目、3年3組は理科の授業でした。「4章 仕事とエネルギー」の学習に入っています。この単元では、日常生活や社会では様々なエネルギーの変換を利用していることを見いだしたり、エネルギーの総量が保存されることやエネルギーを利用する際の「効率」について学んだりします。

DSCN2822

おはようございます!

2023年6月19日 08時20分

おはようございます!新しい一週間が始まります。期末テストが21日(水)から始まります。今日の天気は「晴れ時々曇り」、最高気温30℃(昨日-4℃)、最低気温18℃(-1℃)と予想されています。今日も一日がんばろう!

DSCN2755

甘楽中生は

しっかり挨拶ができて

えらい!

教育実習生の挨拶

2023年6月16日 15時52分

長いようで短かった3週間の教育実習が今日で終わります。本当によくがんばりましたね。大学に戻ってもがんばってくださいね。

DSC_0069

美味しい給食!いつもありがとうございます。

2023年6月16日 12時30分

美味しい給食をいつもありがとうございます。今日の給食は「バターライス、牛乳、海の幸クリームソース、ツナのさっぱりサラダ、群馬県産梅ゼリー」でした。ハート型のニンジンが入っていました。こういった細かい所に「愛情」を感じます(^-^)

DSC_0159

がんばったね!少年の主張大会

2023年6月16日 12時20分

「第37回少年の主張甘楽町大会」が開催されました。発表者の皆さんは自分の思い、願いを熱意をもって表現していました。すばらしい発表でした。どの学年の生徒も発表を聴く態度が素晴らしかったです。さすが甘楽中生ですね。たくさんの方々に御来校いただきありがとうございました。

DSCN2715

よくがんばったね!

記念撮影!

今日は少年の主張大会です!

2023年6月16日 08時18分

今日は「第37回少年の主張甘楽町大会」があります。また、午後から二者面談があります。大変お世話になります。今日の天気は「晴れ時々曇り」、最高気温28℃(昨日+4℃)、最低気温18℃(-1℃)と予想されています。出場者の皆さん!がんばろう!

DSC_0093