山頂駅(6年生)
2021年10月20日 11時20分山頂駅は雪でした。
山頂駅は雪でした。
これからゴンドラに乗って白根山山頂駅に向かいます。みんな元気です!
丸沼高原につきました。ミゾレが降っています。でも、元気にトゥリーアドベンチャー開始です!
今日は6年生の片品方面への修学旅行です。全員揃って元気に出発です。
先週から教育実習を行っている中野さんが、3年竹組で初めての研究授業を行いました。国語の「漢字の広場」の学習で、2年生で学習した漢字を使った短文づくりの指導です。優しい言葉で丁寧に説明し、子供たちもたくさん手を挙げていました。これからもまだまだ研究授業が続きますが、がんばってほしいと思います。また、今週から観察実習を行っている、高崎健康福祉大学1年生の吉田さんも授業を参観しました。
秋晴れの気持ち良い天気になりました。5年生は、総合的な学習の時間で取り組んできた稲の栽培が最終段階に入り、稲刈りに挑戦しました。今年も、JA青年部のみなさんにご指導いただきながら、鎌をもって手作業での稲刈りを頑張りました。
5年竹組で、国語科「たずねびと」読解の研究授業を行いました。学習計画をもとに自分たちでめあてを立て、教科書の記述をもとに主人公の心情を考えました。グループでの話し合いも活発でした。
6年竹組では、道徳の学習で「自然と調和したくらし」について考えていました。子供たち自身が感じるふるさと新屋のイメージについてたくさん意見を出しあっていました。新屋の良さについて改めて考えることができました。
5年生の算数では、「平均」の学習をしています。もとになる考え方「平均=合計÷個数」を使って、いろいろな場面の問題を解決しています。
(松組は、1週間にゴミを拾った数の平均を求めるために、「個数」を「日数」に入れ替えて考えています。)
(竹組は、野球の試合での平均の得点数を表すために、「個数」を「試合数」に置き換えて考えています。)
4年松組で国語科の研究授業を行いました。「ごんぎつね」の読解です。
(今日は、ごんの行動から、ごんの気持ちを考えていくことにしました。)
(教科書の本文からごんの行動についての表現を見つけラインをひきます。)
(発見したごんの行動をみんなに発表します。)
(本文にたくさんラインが引けました。)
(ごんの行動からわかるごんの気持ちを考えました。)
(ごんの気持ちが考えられたら、ノートを交換して読み合います。)
(ごんの気持ちを発表しあいまとめました。たくさん意見が出ました。)