学校生活の様子

授業公開日

2022年6月17日 12時33分

今日は、授業公開日。午前中は、天引・金井・庭屋の保護者の皆様を中心に多数ご来校いただきました。午後は、白倉・造石の保護者様向けの公開となります。よろしくお願いします。






3年松組がんばる(経営訪問)

2022年6月15日 17時06分

今日は、西部教育事務所経営訪問がありました。3年松組の子供たちだけ5時間目まで残って、体育科「プレルボール」の学習に取り組んでくれました。元気いっぱいの授業に、参観された先生方も感心していました。授業の後、職員全員で授業研究を行いました。3年生の頑張りのおかげで、とてもよい研修ができました。












読み聞かせ4

2022年6月15日 09時09分

今日も順調に「読み聞かせ」を実施することができました。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。














町教育研究所研究授業(2年生)

2022年6月14日 09時01分

2年松組では、甘楽町教育研究所の研究授業を行いました。町内の各校から多くの先生が参観に来てくださいました。学習内容は、算数科「100より大きい数」、魚の数の数え方を工夫する場面や、自分が考えた数え方を友達に説明する場面では、すべての子供たちがタブレットPCを上手に使いこなしていました。










緑の少年団結団式

2022年6月14日 08時51分

1時間目に緑の少年団結団式&朝礼&音楽集会を行いました。
(6年生の代表児童に緑の少年団の帽子とスカーフを授与しました。児童代表からは、緑の少年団活動の目標が説明されました。本校では、ごみ拾いや植物の栽培など学校の周りの美化活動を中心に活動しています。)


(結団式の後の朝礼では、緑を大切にすることの意義や難しさについて話しました。2年ぶりにマスクを外して話してみました。子供たちにも、登下校の際にはお話をしないようにしてマスクを外すことを指導しました。)


(音楽集会では、まだ歌は歌いませんでしたが、音楽委員会の進行で手拍子に合わせて体全体を動かしました。)


跳躍運動(6年生)

2022年6月13日 13時23分

6年生は、めずらしく男子と女子に分かれて体育の学習をしています。男子は、校庭で走り幅跳びの計測をしていました。多くの子がマスクをつけたままでしたが、助走をするときにはマスクを外して頑張っていました。女子は、体育館で走り高跳びに挑戦していました。体育館は涼しいので、マスクをしたままがんばっていましたが、はさみ跳びはなかなか難しそうでした。








わり算(3年生)

2022年6月9日 10時13分

3年生の算数は、わり算の学習に取り組んでいます。1人で考えた後は、近くの友達と相談しながら問題を解決していました。担任の問いかけにも自信を持って手を挙げて答えていました。









読み聞かせ4

2022年6月8日 09時14分

今年度の読み聞かせは、とても順調に進められています。読み聞かせボランティアのみなさんには大変お世話になりますが、子供たちが楽しみにしておりますので、引き続きご協力よろしくお願いします。今日からは、新しいボランティアの方にも加わっていただきました。「読み聞かせ」にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひ、学校(74-3174)までご連絡ください。














実習生の授業(4年生)

2022年6月7日 10時19分

5月23日(月)から、教育実習を行っている堀口さんが、4年松組で算数「大きな数」の研究授業を行いました。日本の人口の読み方を考えることを通して、「1億の位」まである大きな数を読むための工夫をみんなで考えました。











玉ねぎの収穫(4年生)

2022年6月3日 11時02分

4年生は、午後玉ねぎの収穫をする予定でしたが、天気が心配なため午前中に収穫することになりました。2月の玉ねぎ植えの時期には、県の警戒レベルが高く校外での学習ができなかったためJAのみなさんに植えていただきましたが、幸いなことに収穫は自分たちの手でできることになりました。昨夜の雨で畑がぬかるんでいるところがありましたが、大きなタマネギがたくさん収穫できました。お持ち帰りにご期待ください。