学校生活の様子

読み聞かせ

2022年12月14日 09時31分

今朝は、ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。今年の読み聞かせは、21日(水)にも予定されています。年末のご多用の時期、ボランティアの皆さんには本当にお世話になります。子供たちは、楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。














ふりこの動き(5年生)

2022年12月13日 14時29分

5年生の理科は、清水先生が担当しています。今日は、「ふりこの動き」についての研究授業を行いました。「ふりこが一往復する時間は、重りの重さと関係があるか」についての実験です。8つのグループに分かれて実験を行い、「ふりこが1往復する時間は、重りの重さを変えても変わらない」ことを確かめました。多くの子供たちの事前の予想とは違う結果となり、みんなびっくりしていました。










お店屋さんごっこ(1年生)

2022年12月13日 09時22分

1年生では、国語科の「ものの名まえ」のまとめの学習でお店屋さんごっこをすることになったので参加してきました。売っているものはすべて1万円。かなり高めです。とくに「したぎ」は、5万円と言われましたが、3万円にまけてもらいました。みんな楽しく言葉の学習に取り組んでいました。







集会活動

2022年12月9日 09時44分

今朝は、持久走大会や絵画展等の表彰に続いて音楽集会と保健集会を行いました。音楽集会では、音楽委員会の子供たちの進行で全校児童がイントロ当てクイズに挑戦しました。保健集会では、保健委員会の子供たちが出演・製作した歯みがきについてのビデオを教室で見ながら、歯みがきのしかたについて考えました。
(音楽集会のようす)








(保健集会での1.2年生)








書き初め練習(5.6年生)

2022年12月8日 15時40分

5年生、6年生も書き初めに取り組みました。一字一字じっくり時間をかけて書く子、どんどん書いてたちまち用紙がなくなってしまう子など一人一人の個性を感じました。本番の書き初め大会でも、それぞれに個性的な作品を仕上げてくれると思います。
(6年生「伝統を守る」)









(5年生「世界の国」)



町いじめ防止子ども会議

2022年12月6日 16時30分

甘楽町いじめ防止子ども会議が、甘楽中体育館で開催されました。新屋小からは、児童会本部役員が参加しました。町内4校の代表が、各校のいじめ防止のための取り組みを発表した後、グループごとにSNSによるいじめなどについて防止するための対策を話し合いました。また、発表のようすは、各校にオンラインで配信され、本校では4年生以上の児童が発表の様子を教室で見守りました。



















書き初め練習(3・4年生)

2022年12月6日 12時55分

年明けの校内書き初め大会に向けて、書き初めの練習が始まりました。今年も鈴木美晴先生に御来校いただき、3年生以上が指導を受けます。今日は、3年生と4年生が練習に取り組みました。みんな楽しそうに頑張っていました。
(4年生「美しい空」)









(3年生「友だち」)







ティーベースボール(4年生)

2022年12月5日 11時16分

4年生の体育は、「ティーベースボール」です。ピッチャーが投げたボールを打つのではなく、大きなティーの上に置いたボールをバットでたたきます。誰でもボールを打てるため、みんな楽しく取り組んでいます。












割合と百分率(5年生)

2022年12月2日 12時45分

5年生の算数は、割合について学習しています。今日は、電車に乗っている人数を百分率で表すことに挑戦。100%を超える乗車率は、新しい表し方ですが、1人で考えたり友だちと相談したりしながら、難題を解決することができました。












鑑賞の授業(6年生)

2022年12月1日 10時14分

6年生は、各学年の校内絵画展の作品を鑑賞して、気に入った作品について思ったっことや感じたことをまとめています。タブレットを使って作品を撮影しながら感想をまとめたり、鑑賞カードに記入してまとめていました。