【3学年】奈良・京都修学旅行(2日目)⑧

2025年5月12日 10時10分
3年生

班別学習の様子です。みんなで協力して成功させよう!がんばれ!甘楽中3年生(^^)

1000005483

【二条城】

1603年、江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したものである。壮麗な城に、天皇を迎えることで、江戸幕府の支配が安定したものであることを世に知らしめた。1867年には15代将軍慶喜が二の丸御殿で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上あまりにも有名である。1994年、ユネスコ世界遺産に登録された元離宮二条城は、徳川家の栄枯盛衰と日本の長い歴史を見つめてきた貴重な歴史遺産と言える。(世界遺産 元離宮二条城Webページより)

班別学習中なので

全員の写真が

掲載できませんm(_ _)m

ゴメンナサイ