日誌

今日の授業風景(5月2日)

2025年5月2日 11時55分

今日の各学年の授業の一コマを写真で紹介します。

明日から4連休となりますが、基本的な生活習慣や健康管理にご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

↓1年・・・体育の授業で、スポーツテストの「50m走」に挑戦しました。

1年体育1

1年体育2

1年体育3

↓2年・・・英語の絵本の読み聞かせの後、挨拶の仕方「My name is ~.  Nice to meet you.を習いました。

2年英語1

2年英語2

2年英語3

↓3年・・・書写の毛筆に取り組みました。筆づかいに慣れるのはまだまだこれからです。

3年書写1

3年書写2

3年書写3

↓4年・・・理科「動物のからだのつくりと運動」の授業で、人体模型も見ながら学習しました。

4年理科1

4年理科2

4年理科3

↓5年・・・社会「国土の地形の特色」の授業で、地図帳を見ながら低い土地を緑色に塗ったり川や湖を水色で塗ったりして、地形の特色をつかむ学習をしました。

5年社会1

5年社会2

↓6年・・・理科「物の燃え方」の授業のまとめとして、クイズ作成アプリ「カフート」で担当教員が作成したクイズで復習をしました。

6年理科1

6年理科2

6年理科3