学校生活の様子

今日の給食(11/5)

2025年11月5日 12時08分

 PB059899

 まいたけごはん、筑前煮、えび団子のすまし汁、みかん、牛乳 です。

 秋の味覚の代表ともいえる「きのこ」。以前、書き込みをしましたが、今では、栽培技術がとても進んでいるようで、年間を通じて安定した価格で手に入る「きのこ」が多くなりました。とはいえ、「天然物は味や香りが違う」「国産の天然物はなかなか手に入らない」など、その時期、その地域でないと、目にすることも、手に入れることも、ましてや口に入れることなどできない「きのこ」もあります。

 また、「食用きのこ(食べられるきのこ)」によく似た「毒きのこ(食べられないきのこ)」もあり、山で見つけても、きのこのプロの目でないと判定できないものもあります。プロが大丈夫と太鼓判を押さない限り、口にしてはいけません。

 そうなるとやはり、お店で売っている物の方が安心してたべられるということでしょうね。何はともあれ、お家や給食で料理していただいた「きのこ」、美味しくいただきましょう。