学校生活の様子

今日の学習(4/14)

2025年4月14日 14時31分

P4140719P4140762

 5年生、竹組では、国語の「銀色の裏地」の学習計画を立てていました。

単元のゴールを設定し、自分たちで計画を考えていきます。

 松組の図王では、先日の校外学習で描いたスケッチカードを使って、それの関連を考えて並べるゲームをやっていました。

P4140724P4140741

 今日は、視力検査もありました。3年生と6年生です。

P4140728P4140730

 1年生は、学校の校庭や学校の周りの探検です。校庭の隣の神社へ行ったり、校庭の日時計を見たりしていました。

P4140756P4140763

 今日は、理科があった学年も多かったです。

 5年生は天気の学習、6年生は理科室で今年初めて時間だったので、席を確認していました。

3、4年生は、外へ出て植物や動物の様子を観察しました。

P4140717P4140716

P4140739P4140736P4140738

P4140757

 4年生では、書写の学習も始まりました。今日は、硬筆(ノート)での練習です。

集中して書いていました。

P4140744P4140740P4140748

 2年生は、生活科の野菜作りに向けて学習していました。松組は知っている野菜について説明していました。竹組では、1年で使って教材室にとっておいた植木鉢を出してクラスごとに分けて準備をしていました。

  2~6年生は、昼休みがありましたが、1年生は集団で帰ります。

P4140761P4140758

 各方面に分かれて、先生方が送っていきます。

また明日、元気に学校の来ましょうね。